
2014(平成26)年の夏より、宜野湾市と協働で、宜野湾市のひとり親家庭(母子家庭または父子家庭)の中学生を対象に、安心できる居場所づくりや、学習のサポート、体験活動の実施等に取り組んでいます。
運営を行うのは、学生サークル「Teen support room沖種(おきだね)」。
年の近い大学生が関わり、中学生のモデルとなって一緒に将来について考えたり、小さな成功体験を積み重ね、中学生にとって居心地のいい場づくりを目指し活動しています。
沖種の活動に関心のある沖国生の皆さん、沖種は随時メンバーを募集しています。
見学から始められますので、関心のある方は学生支援室へお問合せ下さい。
2018年度沖縄県ベスト育児制度賞に選ばれました 琉球新報の記事はこちら
Teen support room沖種 サークル紹介 については詳細をご確認ください。
【活動紹介動画】