【法政研】第75回研究会「2020年大統領選挙から考える「アメリカ合衆国」のあり方」をオンラインで開催します。
法政研
【法政研】第75回研究会「2020年大統領選挙から考える「アメリカ合衆国」のあり方」をオンラインで開催します。

■報告者 佐藤学
沖縄法政研究所 所長・沖縄国際大学法学部 教授
■司会・コメンテーター 野添文彬
沖縄法政研究所 所員・沖縄国際大学法学部 准教授
■報告概要
2020年のアメリカ大統領選挙は、連邦議会への暴徒突入という前代未聞の事態を経て、
バイデン大統領の誕生に至った。トランプ政権の4年間と、この大統領選挙は、
「アメリカ合衆国」にとり、何を意味するのか。一過性の「トランプ現象」と、
トランプ大統領が曝した「アメリカの宿痾」を、内政・外交の両面で検討する。
■日時:2021年3月11日(木)15:00~16:30
■オンライン開催(Zoomミーティング)
■参加無料
■事前申込み必要(先着順)
申込フォームからお申込みください。
下記のQRコードからもお申込みできます。

■申込期限:3月10日(水)午後12時迄
お申込受付は先着順とし、定員になり次第、締め切ります。
■問い合わせ
沖縄国際大学沖縄法政研究所
E-mail : oilpchr@okiu.ac.jp
電話098-893-7967・098-892-1111(内線6110・6119)
Fax 098-893-8937
〒901-2701宜野湾市宜野湾2-6-1
■主 催 沖縄国際大学総合研究機構 沖縄法政研究所