文字サイズ

イベント情報

イベント情報

【法政研】沖縄法政研究所 第91回 研究会開催のご案内

法政研
沖縄法政研究所では下記のとおり、通算第91回研究会
「日米地位協定下の沖縄における刑事被疑事件の扱いの現在」を開催いたします。
多くの皆様がご参加くださいますようご案内申し上げます。

開催日:2025年2月6日(木)14:40~16:10
会 場:オンライン開催です
対 象:学生、一般、教職員(ご参加は無料です)
※Microsoft Teamsを利用したオンラインビデオ会議での開催です。

報告者:三宅孝之 氏 沖縄法政研究所特別研究員/島根大学名誉教授

概 要:沖縄県内における近時の米軍人軍属による女性への性加害事件(刑事被疑事件)に対する、日本政府の対応につき、その問題点・課題につき明らかにする。
 具体には、わが国刑法・刑訴法における直近の性犯罪規定の一部法改正の推移、背景に触れ、新しい性犯罪規定の新局面と国民・在日米軍人軍属の認識理解の困難性、課題、問題性をまず明らかにする。
 つぎに1995年以降の沖縄県における性加害事件の刑事司法上の処理の実態、特異性、その諸要因につきふれる。
 さらに、日米地位協定下での、日米合同委員会および日米合同特別委員会(SACO)の異質性、形骸化の事情、その背景要因を明らかにする。
 そのうえで、わが国の隷属的な刑事被疑事件処理の限界、問題性、焦眉の課題につき明らかにする。

ご参加お申し込みについて
ご参加いただける方の人数を予め把握しビデオ会議へのアクセス方法をお知らせするため、ご参加のお申し込みをお願いしています、次の「お申し込み」のリンク先に入力フォームがございます、ご協力をお願いいたします。
お申し込みはこちらまたは次のQRコードから1月30(木)までにお済ませくださるようお願いいたします。
QRコード(入力フォームへ移動します)

案内ポスター(クリックで拡大表示されます)