文字サイズ

野村 れいか(NOMURA,Reika)

所属: 総合文化学部 人間福祉学科

職階: 講師
担当科目:  臨床面接法Ⅰ、心理検査法Ⅱ、障害児者心理学、
      発達臨床心理学、臨床心理基礎実習、事例検討実習B、
      心理学専門演習、心理学基礎演習、基礎演習

プロフィール
主要学歴九州大学大学院人間環境学府博士後期課程単位取得後退学
学位修士(人間環境学)
研究分野発達障がい児者への支援、こども臨床、臨床心理学
所属学会・協会等日本心理学会、日本心理臨床学会、日本児童青年精神医学会、
日本EMDR学会、日本トラウマティック・ストレス学会、
日本ロールシャッハ学会、日本犯罪心理学会、
日本リハビリテイション心理学会、日本子ども虐待防止学会、
日本発達心理学会
主要な社会的活動動作法スーパーバイザー、子どものための心理的応急処置(PFA)指導者
日本臨床心理士会第3期後期医療保健委員(2017年7月~)
日本臨床心理士会災害支援本部コアチーム(2016年11月~)
日本心理臨床学会代議員(2014年5月~)
沖縄県臨床心理士会事務局長(2017年4月~)
E-mail・ホームページ等r.nomura@okiu.ac.jp

研究活動等(著書・論文等)

著書
○野村れいか 公認心理師の職域・活動 医療保健領域 野島一彦(編)公認心理師養成大学・大学院ガイド 日本評論社 2018年
○野村れいか(編著) 国立病院機構心理療法士協議会監修 病院で働く心理職-現場から伝えたいこと 日本評論社 2017年
○野村れいか Part4 公認心理師の活躍が期待される職域・活動 医療保健領域 精神科病院 p.112 野島一彦(編)公認心理師への期待 日本評論社 2016年
○野村れいか 医療による心のケア派遣 心理臨床の広場 第4巻第2号 大震災と心のケア 日本心理臨床学会2012年
○野村れいか  第2章保健所 第2節さまざまな人とつながっておくこと 髙橋紀子・吉岡和子(編) 心理臨床,現場入門 pp.118-122 ナカニシヤ出版 2010年

論文
○野村れいか 他職種チーム医療における心理療法士のスキルと有用性 医療 Vol.71No.8/9  pp.335-337  2017年
○野村れいか 【研究ノート】心理専門職の養成について-実践・研究を教育へつなぐ- 沖縄国際大学総合学術研究紀要 第20巻第1号 2017年12月
○野村れいか 被災者支援における動作法 ふぇにっくす第75号 pp.16-25 心理リハビリティション研究所 2017年 
○野村れいか、村上優 薬物依存と認知行動療法 精神科 第20巻第3号 pp.275- 279 科学評論社 2012年3月(共著)
○野村れいか 被災からの時期によって変化していく支援のあり方~岩手県宮古市における災害支援活動③~ 病院・地域精神医学 54巻4号 p.410 2012年7月(単著)
○野村れいか 「子育てに悩んでいる母親グループ」の試み 発達臨床心理研究 第11巻 pp.35-47  2005年3月(単著)
2018年11月20日現在