学生・保証人の皆様へ
学費等の納入方法の変更について(お知らせ)
皆様の利便性の向上を図るため、次回の令和5年度後期分より学費納入方法を銀行での振込方式から口座振替(引落)に変更することとなりました。
「口座振替(引落)」とは、学生本人名義または保証人(保護者)名義の指定口座(沖縄県内の金融機関及びゆうちょ銀行)から、本学の定める口座振替日に学費を自動的に振替(引落)させていただく制度です。振替には、収納代行会社(株)リウコムのサービスを利用いたします。
一度「口座振替」の手続きを行えば、指定口座を変更しない限り在学中は有効となり、毎年更新する必要はありません。
なお、この変更に伴い、従来送付しておりました学費振込依頼書(振込用紙)の郵送を廃止し、「学費等振替通知書」を発送させていただきます。
(口座振替(引落)ではなく、銀行振込を希望する場合は、原則として申請制と致します。また、手数料は振込主負担となります。銀行振込の場合は、「学費等振込通知書」にて納入期間をお知らせ致します。)