文字サイズ

ニュース

ニュース

【図書館)令和4年度書評・映画評賞の表彰式を開催しました。

図書館
沖縄国際大学図書館書評・映画評賞は、本学学生の読書・映画鑑賞活動の向上を図ることを目的として、より多くの学生に図書館利用を奨励促進するため実施しております。
令和4年12月23日、図書館1階会議室にて令和4年度書評・映画評賞の表彰式を開催致しました。
今年度は、19編(書評19編)の応募があり、図書委員会で厳正に審査した結果、最優秀賞1編、優秀賞3編、佳作10編の入賞が決定致しました。

受賞者の皆様、おめでとうございます。

【最優秀賞】道下 あかね(大学院 科目等履修生) 
  書評:ジュディがおしえてくれたこと
  『 あしながおじさん(ジーン・ウェブスター 著)』

---------------------------------------------------------------------------
【優秀賞】勢理客 佑(英米言語文化学科 3年次)
  書評:ウチナー文化・哲学・宗教論としての龍神マブヤー
  『 琉神マブヤーでーじ読本(山本 伸 著)』

---------------------------------------------------------------------------
【優秀賞】仲本 陽(日本文化学科 4年次)
  書評:読書は必要か
  『 両手にトカレフ(ブレイディ みかこ 著)』

---------------------------------------------------------------------------
【優秀賞】高良 武琉(社会文化学科 2年次)
  書評:新聞の『偏り』を理解する
  『 すべての新聞は「偏って」いる(萩上 チキ 著)』

---------------------------------------------------------------------------
【佳作】下地 南桜(地域行政学科 2年次)
  書評:猛獣退治に必要なのは...
  『 李陵・山月記(中島 敦 著)』

---------------------------------------------------------------------------
【佳作】棚原 由梨香(人間福祉学科 3年次)
  書評:患者から学ぶ死に対する姿勢
  『 死ぬ瞬間 - 死とその過程について(E・キューブラー・ロス 著)』

---------------------------------------------------------------------------
【佳作】玉城 りんの(日本文化学科 1年次)
  書評:『ZOOM』〜 多彩な視点・多彩な世界
  『 ZOOM(イシュトバン・バンニャイ 著)』

---------------------------------------------------------------------------
【佳作】知念 直幸(人間福祉学科 2年次)
  書評:悲しみと共にある愛
  『 悲しみよこんにちは(フランソワーズ・サガン 著)』

---------------------------------------------------------------------------
【佳作】天久 聖菜(人間福祉学科 3年次)
  書評:ひとりぼっちな世界で生きるあなたへ
  『 なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない(東畑 開人 著)』

---------------------------------------------------------------------------
【佳作】宮里 朝陽(人間福祉学科 3年次)
  書評:最高の休息法の評価と実践
  『 世界のエリートがやっている最高の休息法(久賀谷 亮 著)』

---------------------------------------------------------------------------
【佳作】我如古 莉子(日本文化学科 1年次)
  書評:『読んでいる自分』を見つめる
  『 読む心・書く心(秋田 喜代美 著)』

---------------------------------------------------------------------------
【佳作】新垣 比南子(英米言語文化学科 4年次)
  書評:主体的・対話的で深い学びの視点に立った英語教育
  『 英語教師のための発問テクニック(田中武夫 / 田中知聡 著)』

---------------------------------------------------------------------------
【佳作】宮城 柚(人間福祉学科 3年次)
  書評:『点滴ポール - 生き抜くという旗印』を読んで
  『 点滴ポール – 生き抜くという旗印(岩崎 航 著)』

---------------------------------------------------------------------------
【佳作】與儀 えみり(人間福祉学科 3年次)
  書評:障害者支援のために
  『 こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち
(渡辺 一史 著)』


表彰式では、各受賞者に賞状と副賞が手渡された後、入賞者を代表し最優秀賞を受賞した道下あかねさんより受賞のことばが述べられました。

来年も奮ってご応募ください。




(写真撮影時のみマスクを外しております)