入学試験について(出願書類ダウンロード)

学校推薦型選抜試験(タイプⅠ・Ⅱ)

学校推薦型選抜試験(タイプⅠ・Ⅱ)ってどんな試験?

タイプⅠ

■本学が指定した対象高等学校のみ出願できます。

■学習成績の状況が「3.7以上」の基準を満たすことが条件です。

■小論文、面接、書類等評価(調査書等評価)によって合否を判定します。

■書類等評価(調査書等評価)に係る比率をタイプⅡより重視します。
※書類等評価(調査書等評価)70%/小論文・面接等評価30%

■学業成績が優秀、人物優良で、出身学校長からの推薦があることが出願条件です。

■詳細については高校の進路指導室にお問合せください。

タイプⅡ

■学習成績の状況が「3.2以上」の基準を満たすことが条件です。
(英米言語文化学科は3.0以上、ただし英語は3.2以上)


■小論文、面接、書類等評価(調査書等評価)によって合否を判定します。

■小論文に係る評価比率をタイプⅠより高く設定します。
※書類等評価(調査書等評価)50%/小論文・面接等評価50%

■学業成績が優秀、人物優良で、出身学校長からの推薦があることが出願条件です。

■詳細については、入学者選抜試験要項をご確認ください。
出 願 期 間2023年11月13日(月) ~ 2023年11月16日(木)
試 験 日 2023年12月8日(金)、9日(土)、10日(日)
※小論文試験は12月8日(金)に実施
※面接試験は上記3日間のうち指定された日
合格発表日 2023年12月22日(金) 11:00
備   考

出願書類

・出願書類は以下のとおりです。「1~3」の書類は全志願者が必要となります。

1.「志願票(A票)」

※ダウンロードはできません。本学入学者選抜試験要項に同封されています。
※入学者選抜試験要項はこちらから請求できます。

2.「出身学校調査書」

調査書は志願者自身で高等学校の進路指導部からお取り寄せください。

3.「推薦書(学校推薦型選抜試験様式第1号)」(高等学校にて作成するもの)

※学校推薦型選抜タイプⅠ、タイプⅡそれぞれの志願者が必要となります。

小論文問題の内容について

※小論文の内容についての留意事項です。

評価基準(ルーブリック)

学校推薦型選抜試験(タイプⅠ)

評価基準や配点は学科によって異なります。
各学科の評価基準は、こちらからご確認ください。

学校推薦型選抜試験(タイプⅡ)

評価基準や配点は学科によって異なります。
各学科の評価基準は、こちらからご確認ください。