文字
サイズ
標準
大
最大
沖縄国際大学ウェブサイト
沖縄国際大学大学院ウェブサイト
沖縄国際大学図書館
〒901-2701 沖縄県宜野湾市宜野湾二丁目6番1号
TEL:098-893-7854 FAX:098-893-3274
MENU
学外者の利用について
学内者向けサービス一覧
沖縄国際大学トップ
>
沖縄国際大学図書館トップ
>
利用案内
>
学外の方へ
学外者の利用について
■
利用資格
19歳(当該年度末)以上の方
※ 夏期休業期間および春期休業期間は高校生の利用が可能です。
※ 高校生の方は、在学を証明できるものをご提示ください。
※学期試験期間(7月および1月中旬から2月上旬)は学外者の利用を制限させていただきます。
詳しくは、図書館HPトップ画面の
開館スケジュール
をご覧ください。
■
利用手続き
【1日利用 (当日のみ)】
・閲覧および館内資料の複写利用が可能です。
・館内備え付けの「1日利用申請書」に記入のうえ、公的機関発行の身分証明書を添え1階カウンター
職員へ提示ください。
【年間利用カード(4月~翌年3月)】
・沖縄本島在住者に限ります。
・閲覧、館内資料の複写、および視聴覚資料の利用が可能です。
・申請は1階カウンターにて「
図書館利用カード交付願
」へ必要事項を記入のうえ、次の書類等を添え
て1階カウンター職員へ提出ください。
公的機関発行の身分証明書のコピーおよび証明写真1葉(縦3cm×横2.5cm)
・発行には約1週間かかります。
・年間利用カードに、貸出利用を付加する場合は、本学専任教職員1名の保証人署名が必要です。
(貸出冊数2冊、貸出期間14日以内)
■
館内での注意事項
※ ご理解・ご協力いただけない場合は、ご利用をお断りする場合があります。
(1)入口と出口が分かれています。定められた場所からの出入りをお願いします。
(2)出口には、図書不正持ち出し防止装置を設置していますが、電子機器などに反応して警告音が鳴る場
合があります。その際は、原因確認にご協力をお願いします。
(3)1日利用カードのバーコード面を入口ゲートのセンサーで読み取らせて入館することが出来ます。
1日利用終了後は1階カウンターへ返却をお願いします。
(4)手荷物の持ち込みは自由ですが、他の利用者に迷惑をおよぼすような物品は持ち込まないでくださ
い。
(5)複数座席の使用(手荷物・所持品を置くなど)は行わないでください。
(6)所持品の盗難等は当館では責任は負いかねます。各自の責任において、管理をお願いします。
(7)館内での飲食(ペットボトル等ふた付容器入り飲料は除く)および火気は厳禁です。
(8)携帯電話はマナーモードにしてください。休憩室以外での通話利用は厳禁です。
(9)館内資料は丁寧に取り扱ってください。書き込み、線引き、折り曲げ、切り取り等は厳禁です。
(10)利用した館内資料は、各自で所定の書架に戻してください。
戻す書架が分からない場合は、各階に設置されている「館内閲覧返本台」に戻してください。
(11)館内での文書等の配布および貼り付けは厳禁です。
(12)館内コピー機は、著作権法に基づき、館内資料のコピーのために設置されています。
備え付けの『文献複写申込書』に記入し提出をお願いします。館内資料以外のコピーは厳禁です。
※「著作権法」第31条(図書館における複製)
(13)館内の設備・機器等の取り扱いは十分注意してください。
(14)他の利用者の行為で気になることがある場合は、図書館職員に連絡をお願いします。
(15)他の利用者に迷惑をかける行為は謹んでください。
(16)その他、図書館長の定める事項(館内掲示など)をご確認ください。
■
お問い合わせ
沖縄国際大学図書館 運用係 電話098-893-7854
図書館紹介ムービー
コンテンツメニュー
(学内者限定)現在の図書館サービスについて
施設紹介
施設紹介
フロアマップ
利用案内
利用案内
貸出・返却・予約
レファレンスサービス
探している本がない!
コピーサービス
図書館ワークショップ
AV・PCコーナーの利用
その他館内設備の利用
学外の方へ
資料を探す
資料を探す
本・雑誌を探す
論文を探す
学術情報を探す
調べものの仕方
レファレンス申込フォーム
図書館報 でいご
沖縄県内図書館リンク
自己点検・評価報告書
電子ジャーナル&データベース
電子ブック
メールでのお問合せ
アクセス
開館時間
曜日
開館時間
月~金
9:00~20:00
土
9:00~15:00
日・祝日
休館
※開館時間(休館日)などの変更は、その都度お知らせいたします。
【お問い合わせ先】
沖縄国際大学図書館
TEL:098-893-7854
FAX:098-893-3274