【産業研】令和6年度 第4回研究会「JUNGLIAの存在意義 ~沖縄から日本の“未来”をつくる~」をハイブリッド開催いたします。
産業研
産業総合研究所では下記のとおり、2024(令和6)年度 第4回研究会「JUNGLIAの存在意義 ~沖縄から日本の“未来”をつくる~」をハイブリッド開催いたします。
多くの皆様がご参加くださいますようご案内申し上げます。
■講 師
岩崎 司 氏 <株式会社ジャパンエンターテイメント 人事総務本部 ディレクター>
■司 会
上原 彰公(産業総合研究所 研究支援助手)
■ テ ー マ
「JUNGLIAの存在意義 ~沖縄から日本の“未来”をつくる~」
■概 要
2025年夏、神秘と生命力に溢れた大自然が広がる「やんばる」で「Power Vacance!! (パワーバカンス)」をコンセプトに、新規で開業する「JUNGLIA(ジャングリア)」。
沖縄の社会課題を解決し、沖縄からテーマパークを軸とした観光消費促進・雇用創出を実現、沖縄を日本の観光産業の要にして、日本の観光産業の構造に変革をもたらすことを目指しています。
そんなJUNGLIAを手掛ける株式会社ジャパンエンターテイメントが掲げるのが「沖縄から日本の"未来"をつくる」というミッションです。その言葉に込めた思い、そしてテーマパークというビジネスモデルがもたらす地域経済への貢献についてお伝えいたします。
■日 時: 2024年7月17日(水)16:20~17:50(16:10受付開始)
■開催形式: ハイブリッド開催(対面、Zoom)
■対 象: 学生、一般、教職員
■場 所: 沖縄国際大学 13号館1階会議室
■住 所: 〒901-2701 沖縄県宜野湾市宜野湾2-6-1
■参加方法: ハイブリッド形式 ※ 参加無料
【 対 面 】 事前申込 or 当日来所(事前申込なしOK)
【オンライン形式】 事前申込 (先着100名様まで)
⇩
※事前申込みは【こちら】のページまたは下記のQRコードからお申込み下さい

■ 【事 前 申 込 期 間】:2024年7月17日(水)正午まで
※お申込みいただいた皆様へ、事前申込の期間終了後メールにてZoomミーティングのURLをお送りします。
■その他: ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
■問い合わせ先: 沖縄国際大学 産業総合研究所
電話:098-892-1111(内線:6109)
E-mail:sanchr@okiu.ac.jp
■主 催: 沖縄国際大学総合研究機構 産業総合研究所
■第4回研究会ポスター:

多くの皆様がご参加くださいますようご案内申し上げます。
■講 師
岩崎 司 氏 <株式会社ジャパンエンターテイメント 人事総務本部 ディレクター>
■司 会
上原 彰公(産業総合研究所 研究支援助手)
■ テ ー マ
「JUNGLIAの存在意義 ~沖縄から日本の“未来”をつくる~」
■概 要
2025年夏、神秘と生命力に溢れた大自然が広がる「やんばる」で「Power Vacance!! (パワーバカンス)」をコンセプトに、新規で開業する「JUNGLIA(ジャングリア)」。
沖縄の社会課題を解決し、沖縄からテーマパークを軸とした観光消費促進・雇用創出を実現、沖縄を日本の観光産業の要にして、日本の観光産業の構造に変革をもたらすことを目指しています。
そんなJUNGLIAを手掛ける株式会社ジャパンエンターテイメントが掲げるのが「沖縄から日本の"未来"をつくる」というミッションです。その言葉に込めた思い、そしてテーマパークというビジネスモデルがもたらす地域経済への貢献についてお伝えいたします。
■日 時: 2024年7月17日(水)16:20~17:50(16:10受付開始)
■開催形式: ハイブリッド開催(対面、Zoom)
■対 象: 学生、一般、教職員
■場 所: 沖縄国際大学 13号館1階会議室
■住 所: 〒901-2701 沖縄県宜野湾市宜野湾2-6-1
■参加方法: ハイブリッド形式 ※ 参加無料
【 対 面 】 事前申込 or 当日来所(事前申込なしOK)
【オンライン形式】 事前申込 (先着100名様まで)
⇩
※事前申込みは【こちら】のページまたは下記のQRコードからお申込み下さい
■ 【事 前 申 込 期 間】:2024年7月17日(水)正午まで
※お申込みいただいた皆様へ、事前申込の期間終了後メールにてZoomミーティングのURLをお送りします。
■その他: ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
■問い合わせ先: 沖縄国際大学 産業総合研究所
電話:098-892-1111(内線:6109)
E-mail:sanchr@okiu.ac.jp
■主 催: 沖縄国際大学総合研究機構 産業総合研究所
■第4回研究会ポスター: