文字サイズ

見出し

見出し

学生支援室について

学生支援室は、誰もが大学生活を快適に過ごすことができるよう、配慮を必要とする学生への修学支援を行う窓口となっています。また、学内外でのボランティア活動の支援も行っています。

学生支援室の役割

・障害学生支援
・障害学生支援のための学生サポーター制度
・ボランティア活動支援


障害学生支援
1.相談対応
・障害のある学生や、修学上の困難がある学生のあらゆる相談を受け付けます。(授業に関する配慮の相談)
・障害学生に関わる教職員のサポートを行います。
※授業やゼミ、学生生活等において、困っている・不安を抱えている学生がいる場合は、相談の機会を持つことができるよう、学生支援室をご紹介ください。

2.修学支援
・学生サポーターの配置調整
 ―障害学生から希望があった際に、授業時のノートテイクや代筆サポートを行う学生サポーターの配置調整を行います。
・授業時に使用する音声教材(DVD/CD等)の文字おこし
  ※文字おこしを必要とする際は、文字おこし申請書にご記入の上、学生支援室へお申込み下さい。

3.学生生活に関する支援
・介助者による学生生活の一部介助(トイレ介助)
・キャンパス内の環境整備(段差や車いすで通行困難な場所などの相談受付)

4.その他

・キャンパス相談室や健康相談室、キャリア支援課等と連携し、障害学生の大学生活をサポートしていきます。


ボランティア活動
「ボランティア活動がしたい!」「社会貢献がしたい!」と思う学生へ学外からのボランティア情報を発信・提供します。
また、どうようなボランティアがあるかわからない、不安という方はぜひ学生支援室にてご相談ください。



その他、キャンパス内の環境整備にも取り組んでいきます。
学内に危険箇所や通行困難な場所があり、改善してほしいときはお声かけください。


                                                                        
 2025(令和7)年6月更新

お問い合わせ

沖縄国際大学 学生支援室(9号館1階)
TEL:098-893-0069(直通)
FAX:098-893-0091(直通)
E-mail:socwelf◆@◆okiu.ac.jp
※「◆@◆」を「@」に置き換えてください。

開室時間:9:00~19:00(月~金)
     ※夏期、冬期、春期休暇中は9:00~17:00となります。