第32・33回ソーシャルビジネス研究会 in産学連携講座を開催いたしました。
経環研
沖縄経済環境研究所では10月20日(土)に第32・33回ソーシャルビジネス研究会in産学連携講座を下記の通り開催いたしました。
第32回:「ソーシャルビジネスについて」
講師:中嶋 栄子(なかじま えいこ)氏(沖縄総合事務局 地域経済課 新規事業係)

第33回:「エコスマートシティの実現に向けて」
講師:田崎 聡(たさき さとし)氏(NPO法人 食の風 代表理事長)

【今回、受講してくださった皆様の声です】
・ソーシャルビジネス、エコビレッジについて学ぶことができました。ありがとうございます。
・ソーシャルビジネスの根本を知ることができた。利益を得るために起業するのではなく、若者の育成や母親の社会復帰を目的として働く場を設けることはとても良いことだと思う。今すぐには取り組むことができないが、金銭的、時間的に余裕が出来れば、誰かの為に貢献していきたい。
・今、自分たちが暮らしている街の裏側では、こんなに環境や沖縄のことを真剣に考えている方がたくさんいるんだなと感じた。
<お問い合わせ>
沖縄国際大学
教務部研究支援課
電話 098-893-7967
FAX 098-893-8937
第32回:「ソーシャルビジネスについて」
講師:中嶋 栄子(なかじま えいこ)氏(沖縄総合事務局 地域経済課 新規事業係)
第33回:「エコスマートシティの実現に向けて」
講師:田崎 聡(たさき さとし)氏(NPO法人 食の風 代表理事長)
【今回、受講してくださった皆様の声です】
・ソーシャルビジネス、エコビレッジについて学ぶことができました。ありがとうございます。
・ソーシャルビジネスの根本を知ることができた。利益を得るために起業するのではなく、若者の育成や母親の社会復帰を目的として働く場を設けることはとても良いことだと思う。今すぐには取り組むことができないが、金銭的、時間的に余裕が出来れば、誰かの為に貢献していきたい。
・今、自分たちが暮らしている街の裏側では、こんなに環境や沖縄のことを真剣に考えている方がたくさんいるんだなと感じた。
<お問い合わせ>
沖縄国際大学
教務部研究支援課
電話 098-893-7967
FAX 098-893-8937