文字サイズ

ニュース

ニュース

【経環研】第37回SB(ソーシャルビジネス)研究会を開催いたしました。

経環研
沖縄国際大学沖縄経済環境研究所では、1月26日(土曜日)13号館403教室においてSO(スペシャル・オリンピックス)日本沖縄の事務局次長の普久原 尚子(ふくはら たかこ)氏を講師に迎え、「何か出来ることの持ち寄り スペシャルオリンピックス(SO)」をテーマにソーシャルビジネス研究会を開催致しました。

 



受講してくださった方々の感想やご意見です。
・とてもいい話が聞けてよかったです。
・この講義でスペシャルオリンピックスが広まり、認知が上がったら幸いです。これからも自動販売機ができたらと思います。
・人とのつながりが本当にすごいなと感じた。このような大きなイベントや資金造成プロジェクトを行えていてすごいと感じた。
・スペシャルオリンピックスの普久原尚子さんのお話しを聞いて、こういった活動を初めて知ったのでとても驚きでした。障害の持った方々や基地の方々に対するボランティア活動で、こんなにも活発なスペシャルオリンピックスというスポーツ大会を開いて、すごく関心を持ちました。自分はバトミントンを15年くらいやっているので、これからもバトミントンを含めて、色々なスポーツを増やしていって、いつか自分も参加出来れば良いなと思いました。
・Special Olympicsを今日お話しを聞いて初めて知ったのですが、ボランティアでそこまで活動している方々が素晴らしいと思いました。お金の為じゃなく、そういった困った人や自分には何が出来ることがあるのではないかという気持ちで行動している方々が素晴らしいと思います。


<お問い合わせ>
沖縄国際大学
教務部研究支援課
電話 098-893-7967
FAX 098-893-8937