【経環研】第48回SB(ソーシャルビジネス)研究会を開催致しました。
経環研
沖縄経済環境研究所では、平成25年年9月21日(土)13時~15時、講師にプラン・ドゥ・パプンスタンス株式会社代表取締役の宮城 亮氏を講師に迎え、第48回SB(ソーシャルビジネス)研究会を開催致しました。

☆ご意見・ご感想☆
●地域との関わりが減ってきた中で、総合型スポーツクラブが完成すれば、とてもすてきだと思いました。(20代女性・経済学部学生)
●最高に「Very Good」でした。是非、再会したいです。(40代女性 教育機関関係者)
●今日、ここに来て、色々な人達が色々な方面から考えていることがわかって、とても刺激になりました。(30代女性 就職支援関係)
●ソーシャルビジネスというのはとても魅力があるビジネスだなぁと思いました。自分も社会の為に何か取り組みたいと思っているので、今日の話を聞けて良かったです。ありがとうございました。(20代男性・琉球大学学生)
●スポーツを通して、色々な人と関わり、勉強し、成長していきたいと思います。(20代男性・琉球大学学生)
●自分の好きな事、自分にできる事が地域の為になる!という言葉がとても心に響きました。(20代男性・経済学部学生)
●人脈づくりや行動力の背景には、経験に培われたノウハウを持っているかどうかが必要だと感じました。(20代男性・大学院生)
次回のSB(ソーシャルビジネス)研究会は2013年10月19日(土)東村慶佐次にてフィールドワーク学習を開催致します。詳細につきましては、9月30日(月)本学ホームページにて掲載いたします。また、沖縄タイムス、琉球新報へ告知予定です。
皆様のご参加、お待ちしております。
<お問合せ先>
沖縄国際大学
教務部研究支援課
TEL:098-893-7967
FAX:098-893-8937
☆ご意見・ご感想☆
●地域との関わりが減ってきた中で、総合型スポーツクラブが完成すれば、とてもすてきだと思いました。(20代女性・経済学部学生)
●最高に「Very Good」でした。是非、再会したいです。(40代女性 教育機関関係者)
●今日、ここに来て、色々な人達が色々な方面から考えていることがわかって、とても刺激になりました。(30代女性 就職支援関係)
●ソーシャルビジネスというのはとても魅力があるビジネスだなぁと思いました。自分も社会の為に何か取り組みたいと思っているので、今日の話を聞けて良かったです。ありがとうございました。(20代男性・琉球大学学生)
●スポーツを通して、色々な人と関わり、勉強し、成長していきたいと思います。(20代男性・琉球大学学生)
●自分の好きな事、自分にできる事が地域の為になる!という言葉がとても心に響きました。(20代男性・経済学部学生)
●人脈づくりや行動力の背景には、経験に培われたノウハウを持っているかどうかが必要だと感じました。(20代男性・大学院生)
次回のSB(ソーシャルビジネス)研究会は2013年10月19日(土)東村慶佐次にてフィールドワーク学習を開催致します。詳細につきましては、9月30日(月)本学ホームページにて掲載いたします。また、沖縄タイムス、琉球新報へ告知予定です。
皆様のご参加、お待ちしております。
<お問合せ先>
沖縄国際大学
教務部研究支援課
TEL:098-893-7967
FAX:098-893-8937