【産業研】第25回フォーラムを開催いたしました。
産業研
産業総合研究所では、第25回フォーラムを下記のとおり開催いたしました。
■テーマ: 「沖縄の現在(いま)と未来~自立的発展の視点から~」
■日 時: 平成28年11月3日(木、文化の日)
■場 所: 沖縄国際大学 3号館203教室
■主 催:産業総合研究所 共催:琉球新報社
■協 力:中央大学企業研究所 流通システム変容の現代的特徴チーム
【プログラム】
12:30 開場(受付開始)
13:00 開会の挨拶

前村昌健氏(産業総合研究所所長 沖縄国際大学産業情報学部教授)
13:05 基調講演(40分)
「沖縄の自立的発展について」

比嘉 幹郎氏(元沖縄県副知事)
13:45 シンポジウム
「沖縄の現在(いま)と未来~自立的発展の視点から~」 報告(各20分)
「わが国の地域政策と沖縄振興」
比嘉 正茂氏
(沖縄国際大学産業総合研究所所員 沖縄国際大学准教授)
「沖縄21世紀ビジョンについて(沖縄振興について)」
下地 明和氏(沖縄県企画部長)

「インバウンド需要をいかに沖縄の産業に活かすか」
中村 博氏(中央大学大学院戦略経営研究科研究科長)



パネリスト:
比嘉 幹郎氏(元沖縄県副知事)
比嘉 正茂氏(沖縄国際大学産業総合研究所所員 沖縄国際大学准教授)
下地 明和氏(沖縄県企画部長)
中村 博 氏(中央大学大学院戦略経営研究科研究科長)
コーディネーター:
前村 昌健氏(沖縄国際大学産業総合研究所所長 沖縄国際大学教授)
15:40 質疑応答
15:55 閉会の挨拶

大井肇氏 (産業総合研究所副所長 沖縄国際大学産業情報学部教授)
16:00 閉会
多くの皆様にご参加いただきました。誠にありがとうございました。
■テーマ: 「沖縄の現在(いま)と未来~自立的発展の視点から~」
■日 時: 平成28年11月3日(木、文化の日)
■場 所: 沖縄国際大学 3号館203教室
■主 催:産業総合研究所 共催:琉球新報社
■協 力:中央大学企業研究所 流通システム変容の現代的特徴チーム
【プログラム】
12:30 開場(受付開始)
13:00 開会の挨拶
前村昌健氏(産業総合研究所所長 沖縄国際大学産業情報学部教授)
13:05 基調講演(40分)
「沖縄の自立的発展について」
比嘉 幹郎氏(元沖縄県副知事)
13:45 シンポジウム
「沖縄の現在(いま)と未来~自立的発展の視点から~」 報告(各20分)
「わが国の地域政策と沖縄振興」
比嘉 正茂氏
(沖縄国際大学産業総合研究所所員 沖縄国際大学准教授)
「沖縄21世紀ビジョンについて(沖縄振興について)」
下地 明和氏(沖縄県企画部長)
「インバウンド需要をいかに沖縄の産業に活かすか」
中村 博氏(中央大学大学院戦略経営研究科研究科長)
パネリスト:
比嘉 幹郎氏(元沖縄県副知事)
比嘉 正茂氏(沖縄国際大学産業総合研究所所員 沖縄国際大学准教授)
下地 明和氏(沖縄県企画部長)
中村 博 氏(中央大学大学院戦略経営研究科研究科長)
コーディネーター:
前村 昌健氏(沖縄国際大学産業総合研究所所長 沖縄国際大学教授)
15:40 質疑応答
15:55 閉会の挨拶
大井肇氏 (産業総合研究所副所長 沖縄国際大学産業情報学部教授)
16:00 閉会
多くの皆様にご参加いただきました。誠にありがとうございました。