【産業研】第23回フォーラムを開催しました。
産業研
産業総合研究所と琉球新報社は、2月15日(日)に『道標(しるべ)求めてー沖縄の自己決定権を問う』を開催しました。
東アジア全体をにらんだ沖縄の将来像、経済的自立の道筋などについて提言をいただき、大変有意義な時間となりました。
【プログラム】
12:00 開場(受付開始)


13:00 開会の挨拶
琉球新報社代表取締役社長
富田 詢一 氏
13:05 基調講演「琉球とアジア、主権をめぐって」

聖学院大学学長 姜 尚中 氏
13:45 第1部パネルディスカッション「歴史の教訓、そして未来へ」

登壇者:
姜 尚 中 氏(聖学院大学学長)
波平 恒男 氏(琉球大学教授)
上村 英明 氏(恵泉女学園大学教授)
島 袋 純 氏(琉球大学教授)
姜 弘 氏(北京師範大学副教授)
16:00 第2部パネルディスカッション「自己決定権と沖縄経済」

登壇者:
平良 朝敬 氏(かりゆしグループCEO)
富川 盛武 氏(沖縄国際大学教授)
岡 田 良 氏(那覇市IT創造館館長)
仲 地 健 氏(沖縄国際大学教授)
主会場(7-201教室)に入りきれない方々は第2会場(13-301/403教室)でのLive中継にて参加いただきました。
18:00 閉会
5時間の長丁場にかかわらず、最後までご参加いただき誠にありがとうございました。
東アジア全体をにらんだ沖縄の将来像、経済的自立の道筋などについて提言をいただき、大変有意義な時間となりました。
【プログラム】
12:00 開場(受付開始)
13:00 開会の挨拶
琉球新報社代表取締役社長
富田 詢一 氏
13:05 基調講演「琉球とアジア、主権をめぐって」
聖学院大学学長 姜 尚中 氏
13:45 第1部パネルディスカッション「歴史の教訓、そして未来へ」
登壇者:
姜 尚 中 氏(聖学院大学学長)
波平 恒男 氏(琉球大学教授)
上村 英明 氏(恵泉女学園大学教授)
島 袋 純 氏(琉球大学教授)
姜 弘 氏(北京師範大学副教授)
16:00 第2部パネルディスカッション「自己決定権と沖縄経済」
登壇者:
平良 朝敬 氏(かりゆしグループCEO)
富川 盛武 氏(沖縄国際大学教授)
岡 田 良 氏(那覇市IT創造館館長)
仲 地 健 氏(沖縄国際大学教授)
主会場(7-201教室)に入りきれない方々は第2会場(13-301/403教室)でのLive中継にて参加いただきました。
18:00 閉会
5時間の長丁場にかかわらず、最後までご参加いただき誠にありがとうございました。