文字サイズ

ニュース

ニュース

うまんちゅ定例講座 第1回「ゲームを活用した観光振興~e-スポーツ・位置情報ゲーム~」を開催いたしました!

公開講座
2019年度 うまんちゅ定例講座 第1回
「ゲームを活用した観光振興~eスポーツ・位置情報ゲーム~」
小渡悟(産業情報学部 准教授)を開催いたしました。


「ゲーム」と聞いて、皆さんはどんな印象をもちますか?
2019年5月、WHO:世界保健機構はオンラインゲームやテレビゲームのやりすぎで、
日常生活に支障をきたす「ゲーム障害」を新たな依存症の一つとして承認しました。
アルコール依存症やギャンブル依存症と同じように、治療が必要な病気とされることになります。
ゲームばかりしていると他の事が疎かになる、ゲームばかりしているので外出する機会が少ない・・・
などゲームについての印象はマイナスのイメージの方が多いかもしれません。
しかし、これからの未来、ゲームには新たな可能性が秘められています。
ゲームをしながらリハビリが可能になっていたり、ゲームをしながらうつ病を改善したりと
様々なゲームの新たな利用方法があるのです。
利用法の一つとして、位置情報ゲーム(携帯電話の基地局やGPS機能を用いたゲーム)を活用した町おこしや、観光客の集客など、新たな観光産業の手法としてもゲームはいろんな所で活用されています。
また、「エレクトロニック・スポーツ 通称:e-スポーツ」はゲームを使った対戦を競技として捉え、
オリンピックの種目の一つになる可能性も十分にあり得るものです。
ゲームはスポーツとしても、これからの近い未来は多くの人に知られることになり、
こどもたちの夢がゲームで世界一になる!が当たり前になるのは近いかもしれません。

今回の講座では、ゲームと観光産業を軸に、今後の沖縄でのゲームの活用方法など、
ゲームの秘められた大きな可能性について、とてもわかりやすく解説しました。
 
 
     
✿講座に参加して下さった皆様の声✿
●観光産業とゲーム活用、ユニークな発想で視野になかった考えで勉強になりました。
●リハビリ、経済効果など、プラス面も理解できるがやっぱりマイナス面が気になる。
 流通しているゲームのほとんどが商用であり、「課金」を主にしたギャンブル性が多々ある。
 また、軍隊でゲームが利用されているのも危惧される。
●ゲームについて初めてで、とても勉強になりました。今後も関心を持ちたいと思います。


参加して頂いた皆様、貴重なご意見ありがとうございました!!

次回のうまんちゅ定例講座講座は・・・
2019年6月15日(土)14:00~16:00
髭白 晃宜による「沖縄県における中心市街地活性化の現状と課題~商業と観光の両面から~」
です。
みなさまのご来場お待ちしております。