県外高校の学年発表会に本学サークルが参加しました!
TOPICS
本学社会文化学科の学生で構成されるサークルSmiLife(スマイライフ)の部員が、2月6日、埼玉県立草加東高校の2年生学年発表会に参加しました。
参加したのは、名嘉真伶くん(4年次)、伊野波紗稀さん、譜久村有珠さん、山城翼くん(いずれも3年次)と顧問の藤波潔先生です。
SmiLifeは、草加東高校からの依頼を受けて、11月に実施された沖縄修学旅行に向けた事前学習、現地プログラムの支援をおこなってきており、今回の発表会は事後学習として実施されました。
草加東高校の皆さんは、沖縄戦を事例にした平和学習をおこない、班ごとの討議を経たクラス内での発表会を実施し、各クラスの代表8チームの発表がおこなわれました。どの発表も大変充実した内容で、SmiLifeの部員は発表に対して質問をしたほか、すべての発表に対してコメントを述べるなど、事後学習が充実するようなお手伝いをおこないました。

参加したのは、名嘉真伶くん(4年次)、伊野波紗稀さん、譜久村有珠さん、山城翼くん(いずれも3年次)と顧問の藤波潔先生です。
SmiLifeは、草加東高校からの依頼を受けて、11月に実施された沖縄修学旅行に向けた事前学習、現地プログラムの支援をおこなってきており、今回の発表会は事後学習として実施されました。
草加東高校の皆さんは、沖縄戦を事例にした平和学習をおこない、班ごとの討議を経たクラス内での発表会を実施し、各クラスの代表8チームの発表がおこなわれました。どの発表も大変充実した内容で、SmiLifeの部員は発表に対して質問をしたほか、すべての発表に対してコメントを述べるなど、事後学習が充実するようなお手伝いをおこないました。