【産業研】令和5年度 第6回研究会「インフルエンサーマーケティング【講師:DELIVA 氏(インフルエンサー)】」を開催いたしました
産業研
沖縄国際大学産業総合研究所では、令和5年度 第6回研究会を下記のとおり開催いたしました。
■テーマ: 「インフルエンサーマーケティング」
■講 師: DELIVA 先生 (インフルエンサー)
■日 時: 2024年1月25日(木)14:40~16:10
■場 所: 沖縄国際大学13号館301号室
■参加人数: 50名(対面 27名 / Zoom 23名)
■報告概要
SNSを活用してインフルエンサーとして活動するにあたり、用途に応じて分別し、且つ大事にしている気概と実情。DELIVA流のSNSへの向き合い方を語っていただいた。
【写真1】集合写真(左から)
■司会:上原彰公 ■講師:DELIVA ■所長・世話役:原田優也 ■副所長:髭白晃宜
【写真2・3・4】講師:DELIVA 先生
【写真 5・6・7・8・9・10】研究会の様子
■【参加者からの感想】
(対面会場)
●コンテンツ生成のことについて、見つけ方についての詳細を知ることができて、とてもためになりました。
DELIVA先生のキャラ立ちもあり、とても楽しく学ぶことができまして良かったと思います。
ありがとうございます。【50代・一般】
●DELIVAさん、素敵な方。謙虚で自分を出している。【50代・一般】
●『根幹』を知る、とても勉強になりました。
『根幹』⇒これで色んなことに活かしていけると思いました。【40代・一般】
●初めてDELIVAさん拝見したのですが教室に入ってきた瞬間、脚きれいすぎてびっくりしました。ピンヒールはいてて えっ⁉ 凄いおみ足キレイ⁉ って笑ってしまいました。
話も本当におもしろくて、Youtube、TikTok、インスタしていることすら知らなかったので、今後見てみようと思いました。また、自分のことをみつめ直して何が必要でやりたいのかよく考えて行っているんだなととても楽しい講義でした。【20代・学生】
●初めて、インフルエンサーのマーケティングを聞くことができて、面白いと感じました。今ではインスタやTilTokでも収益化する世の中になっていることに驚きです。【20代・学生】
●マネタイズの仕組み。自分を深く掘り下げてネタコンテンツを作る。【50代・一般】
●自分自身がやっているTilTokの活動について、論理的かつユーモアを交えて発言されていて、有意義な時間を過ごすことができた。90分間、退屈することなく、為になる講義を受講することができた。【10代・学生】
●自身の言葉に自信を持っていて、自分もTilTokで何度か拝見したこともあり、終始とても良い時間を過ごせました。今回は講義の一貫で参加する形でしたが、多くの学科の先生もいてとても充実した空間だと感じた。【20代・学生】
(オンライン会場)
●自分に自信を持ってブレずに活動していると思いました。私も自信を持ちながら色々と挑戦していきたいです。【40代・一般】
●SNSの立ち上げから、マネタイズするまでの過程を、当事者としてありのままをお話されていたのが、とても印象に残りました。志を同じくする仲間と、きちんとしたルールを作って、お互いに敬意と配慮をもって取り組んだのが、今の100万人フォロワーに繋がっているのだと思いました。Zoom参加でしたので、会場の雰囲気は分からなかったですが、学生さんたちもたくさん参加して盛り上がっていたらいいなぁと!企画運営もおつかれさまでした。【40代・一般】
●インフルエンサーの方のお話はなかなか伺えないと思うので、いい機会だなと思いました。【20代・学生】
●自分を苦しめてしまうようなプロデュース方法だったり、自分自身を強く持つことの大切さ、自分を知ることの大切さなど、SNS以外でも基礎的に活用できるような内容でとても勉強になりました。お忙しい中ご講演いただきありがとうございました!【20代・学生】
●インフルエンサーマーケティングについて様々なお話を聞くことができて勉強になりました。それぞれのSNSで需要が異なるため、それに合わせた発信方法をとることが重要だと学ぶことができたのが良かったです。また、収益の仕組みの違いも具体的に聞くことができ、個人的に面白かったです。
今回の内容で1番印象に残ったのは、セルフプロデュースの話です。DELIVAさんは自分の特徴である、ファッションやゲイ、美脚などを自分の根幹の部分として活動していることがわかりました。インフルエンサーをしていくには根幹を明確にしておく必要があるのだと感じました。
私が普段何気なく利用しているSNSも、インフルエンサーの方は様々な視点から物事を考えて取り組んでいると知り、とても尊敬します。
DELIVAさんのお話を聞くことができて良かったです。【20代・学生】
●インフルエンサーマーケティングを行う上では、まず「自分の根幹を知り、オリジナルを生成することが大切」であると知りました。また、SNSはアプリケーションによって欲している動画やユーザーの層が異なるため、それぞれに同様の動画を投稿するのではなく、それぞれのアプリケーションの特色に合わせた動画を制作することが、SNSのマーケティングにおいて重要になってくると気づきました。今回は非常に興味深い公演を聞くことができてとても光栄でした。【10代・学生】
●終始テンション高く雰囲気も良いと感じ、インフルエンサーのオーラを改めて実感しました。snsを一度使えなくなった点から成り上がった実例など、マーケティングをしていないとDELIVAさんは言ってましたが、根本は自分の実力が何より大事で他の人に影響を与えることで成功を掴んだと感じた。【20代・学生】
● 自分を偽らないで、無理せず長く続けていけるスタンスを取ることが大事とおっしゃられていて、とても大事な事だなと思いました。それは何事にも言えることであり、大切なことだと思いました。【20代・学生】
●内容も面白くて、新しい発見などもあり、普段の生活では得ることができないであろう知識が得れる機会となったので参加して良かったなと思った。ハイブリッド形式の講演会だったため、参加しやすかったためこの形で良かったと思う。【20代・学生】
講師のDELIVA 先生、対面会場およびZoom会場に来ていただいた皆様、長時間にわたって第6回研究会にお付き合いくださり、誠にありがとうございました。心から感謝を申し上げます。
《お問い合わせ》
沖縄国際大学 産業総合研究所
TEL:(098)892-1111(内)6109
FAX:(098)893-8937
E-mail:sanchr@okiu.ac.jp
■テーマ: 「インフルエンサーマーケティング」
■講 師: DELIVA 先生 (インフルエンサー)
■日 時: 2024年1月25日(木)14:40~16:10
■場 所: 沖縄国際大学13号館301号室
■参加人数: 50名(対面 27名 / Zoom 23名)
■報告概要
SNSを活用してインフルエンサーとして活動するにあたり、用途に応じて分別し、且つ大事にしている気概と実情。DELIVA流のSNSへの向き合い方を語っていただいた。
【写真1】集合写真(左から)
■司会:上原彰公 ■講師:DELIVA ■所長・世話役:原田優也 ■副所長:髭白晃宜
【写真2・3・4】講師:DELIVA 先生
【写真 5・6・7・8・9・10】研究会の様子
■【参加者からの感想】
(対面会場)
●コンテンツ生成のことについて、見つけ方についての詳細を知ることができて、とてもためになりました。
DELIVA先生のキャラ立ちもあり、とても楽しく学ぶことができまして良かったと思います。
ありがとうございます。【50代・一般】
●DELIVAさん、素敵な方。謙虚で自分を出している。【50代・一般】
●『根幹』を知る、とても勉強になりました。
『根幹』⇒これで色んなことに活かしていけると思いました。【40代・一般】
●初めてDELIVAさん拝見したのですが教室に入ってきた瞬間、脚きれいすぎてびっくりしました。ピンヒールはいてて えっ⁉ 凄いおみ足キレイ⁉ って笑ってしまいました。
話も本当におもしろくて、Youtube、TikTok、インスタしていることすら知らなかったので、今後見てみようと思いました。また、自分のことをみつめ直して何が必要でやりたいのかよく考えて行っているんだなととても楽しい講義でした。【20代・学生】
●初めて、インフルエンサーのマーケティングを聞くことができて、面白いと感じました。今ではインスタやTilTokでも収益化する世の中になっていることに驚きです。【20代・学生】
●マネタイズの仕組み。自分を深く掘り下げてネタコンテンツを作る。【50代・一般】
●自分自身がやっているTilTokの活動について、論理的かつユーモアを交えて発言されていて、有意義な時間を過ごすことができた。90分間、退屈することなく、為になる講義を受講することができた。【10代・学生】
●自身の言葉に自信を持っていて、自分もTilTokで何度か拝見したこともあり、終始とても良い時間を過ごせました。今回は講義の一貫で参加する形でしたが、多くの学科の先生もいてとても充実した空間だと感じた。【20代・学生】
(オンライン会場)
●自分に自信を持ってブレずに活動していると思いました。私も自信を持ちながら色々と挑戦していきたいです。【40代・一般】
●SNSの立ち上げから、マネタイズするまでの過程を、当事者としてありのままをお話されていたのが、とても印象に残りました。志を同じくする仲間と、きちんとしたルールを作って、お互いに敬意と配慮をもって取り組んだのが、今の100万人フォロワーに繋がっているのだと思いました。Zoom参加でしたので、会場の雰囲気は分からなかったですが、学生さんたちもたくさん参加して盛り上がっていたらいいなぁと!企画運営もおつかれさまでした。【40代・一般】
●インフルエンサーの方のお話はなかなか伺えないと思うので、いい機会だなと思いました。【20代・学生】
●自分を苦しめてしまうようなプロデュース方法だったり、自分自身を強く持つことの大切さ、自分を知ることの大切さなど、SNS以外でも基礎的に活用できるような内容でとても勉強になりました。お忙しい中ご講演いただきありがとうございました!【20代・学生】
●インフルエンサーマーケティングについて様々なお話を聞くことができて勉強になりました。それぞれのSNSで需要が異なるため、それに合わせた発信方法をとることが重要だと学ぶことができたのが良かったです。また、収益の仕組みの違いも具体的に聞くことができ、個人的に面白かったです。
今回の内容で1番印象に残ったのは、セルフプロデュースの話です。DELIVAさんは自分の特徴である、ファッションやゲイ、美脚などを自分の根幹の部分として活動していることがわかりました。インフルエンサーをしていくには根幹を明確にしておく必要があるのだと感じました。
私が普段何気なく利用しているSNSも、インフルエンサーの方は様々な視点から物事を考えて取り組んでいると知り、とても尊敬します。
DELIVAさんのお話を聞くことができて良かったです。【20代・学生】
●インフルエンサーマーケティングを行う上では、まず「自分の根幹を知り、オリジナルを生成することが大切」であると知りました。また、SNSはアプリケーションによって欲している動画やユーザーの層が異なるため、それぞれに同様の動画を投稿するのではなく、それぞれのアプリケーションの特色に合わせた動画を制作することが、SNSのマーケティングにおいて重要になってくると気づきました。今回は非常に興味深い公演を聞くことができてとても光栄でした。【10代・学生】
●終始テンション高く雰囲気も良いと感じ、インフルエンサーのオーラを改めて実感しました。snsを一度使えなくなった点から成り上がった実例など、マーケティングをしていないとDELIVAさんは言ってましたが、根本は自分の実力が何より大事で他の人に影響を与えることで成功を掴んだと感じた。【20代・学生】
● 自分を偽らないで、無理せず長く続けていけるスタンスを取ることが大事とおっしゃられていて、とても大事な事だなと思いました。それは何事にも言えることであり、大切なことだと思いました。【20代・学生】
●内容も面白くて、新しい発見などもあり、普段の生活では得ることができないであろう知識が得れる機会となったので参加して良かったなと思った。ハイブリッド形式の講演会だったため、参加しやすかったためこの形で良かったと思う。【20代・学生】
講師のDELIVA 先生、対面会場およびZoom会場に来ていただいた皆様、長時間にわたって第6回研究会にお付き合いくださり、誠にありがとうございました。心から感謝を申し上げます。
《お問い合わせ》
沖縄国際大学 産業総合研究所
TEL:(098)892-1111(内)6109
FAX:(098)893-8937
E-mail:sanchr@okiu.ac.jp