第93回韓国語能力試験で26名合格
TOPICS
2024年4月14日に本学(本会場)で実施された第93回韓国語能力試験で、26名(初級 18名、中・上級8名)が合格を果たしました。おめでとうございます!
韓国語能力試験は、大韓民国政府(教育省)が認定・実施するもので、韓国文化の理解及び留学などの学術的性格に必要な能力の測定・評価を目的とし、TOPIKⅠ(1~2級:初級)とTOPIKⅡ(3~6級:中・上級)の二つのレベルから選択できます。
最上級である6級の合格を果たした大田芽生さん(英米言語文化学科4年次)は、「好きになったK-popアイドルがきっかけで中学2年生から独学で勉強し、大学に入ってから本格的に学ぶことになりました。6級合格を目指して図書館で苦手な作文の問題を中心に取り組みました。今後は韓国のホテル業界に就職して経験を積んだ後、沖縄の観光産業に貢献できる人材になりたいです。」と語りました。
試験の合格証は、皆さんの努力の結晶です。日々の韓国語学習が様々な日韓交流の形につながっていくことを願います。皆さん、また次の目標に向けて 화이팅 !
韓国語能力試験は、大韓民国政府(教育省)が認定・実施するもので、韓国文化の理解及び留学などの学術的性格に必要な能力の測定・評価を目的とし、TOPIKⅠ(1~2級:初級)とTOPIKⅡ(3~6級:中・上級)の二つのレベルから選択できます。
最上級である6級の合格を果たした大田芽生さん(英米言語文化学科4年次)は、「好きになったK-popアイドルがきっかけで中学2年生から独学で勉強し、大学に入ってから本格的に学ぶことになりました。6級合格を目指して図書館で苦手な作文の問題を中心に取り組みました。今後は韓国のホテル業界に就職して経験を積んだ後、沖縄の観光産業に貢献できる人材になりたいです。」と語りました。
試験の合格証は、皆さんの努力の結晶です。日々の韓国語学習が様々な日韓交流の形につながっていくことを願います。皆さん、また次の目標に向けて 화이팅 !