文字サイズ

ニュース

ニュース

【企業システム学科】名護パイナップル園のパイナップルワインリブランディング企画発表会に参加しました

企業システム学科
 10月よりスタートしたこのプロジェクトでは、企業システム学科マーケティングコースの仲地ゼミ、髭白ゼミ、小原ゼミの選抜メンバー合同で取り組み、名護パイナップル園様からいただいた「パイナップルワインの県内認知度向上」という課題に挑戦しました。

 本プロジェクトでは、市場分析を基盤に、ブランドコンセプトの策定、デザインの開発、PR戦略の立案を進めました。名護パイナップル園様およびKiviデザインファーム様のご協力のもと、毎月1回開催された講習会で専門知識を学びながら、企画を練り上げてきました。

 そして、12月26日には名護パイナップル園にて、沖縄国際大学1チーム、名桜大学2チームが参加する発表会が開催されました。審査員として参加された名護パイナップル園の社長様や沖縄ファミリーマート商品部部長様からは、「プレゼンテーションが非常に分かりやすく、内容に説得力があった」との高評価をいただきました。また、発表内容については、今後名護パイナップル園様の社内で検討される予定とのお言葉をいただきました。

 この企業プロジェクトを通じて、普段の講義で学ぶ理論を基礎に、ブランディングの専門家から実務に即したアプローチを学び、さらに企業の方々に対して企画を発表しフィードバックをいただくという貴重な経験を得ることができました。これにより、実際のブランディングやマーケティングに関する深い理解を得るとともに、実践的なスキルを身につけることができました。

発表会の様子
発表会の様子
発表会の様子
発表会の様子