国内協定校の交換留学生が安里肇学長を表敬訪問しました!
教育情報
4月2日(水)に本館5階応接室において、国内協定校の交換留学生が安里肇学長を表敬訪問しました。今回の交換留学生は、大東文化大学社会学部社会学科、札幌学院大学心理学部臨床心理学科、桜美林大学ビジネスマネジメント学群、桜美林大学芸術文化学群音楽専修、熊本学園大学商学部商学科に在学中の学生たちです。本学では、国内の7つの大学と単位互換協定を締結しており、半年または1年間の交換留学プログラムを実施しています。
学生たちの抱負を伺うと、それぞれの所属大学で学んでいる科目に関連する内容を中心に、自身の学びを深め、将来の目標に繋がることを期待していると語っていました。
安里肇学長は、学生たちに対して「まずは健康を第一に過ごしてください。沖縄の魅力も発見しながら、充実した国内留学生活が過ごせることを願っています」と激励の言葉を送りました。さらに、李ヒョンジョン教務部長もエールを送りました。
本学は、交換留学生が安心して国内留学生活を送れるようサポートして参ります。交換留学生が本学の学生や教職員との学修や交流を通じて、充実した留学生活が過ごせることを願っております。
国内留学制度に関心のある方は、本館2階の学務課二担当までお問い合わせください。

学生たちの抱負を伺うと、それぞれの所属大学で学んでいる科目に関連する内容を中心に、自身の学びを深め、将来の目標に繋がることを期待していると語っていました。
安里肇学長は、学生たちに対して「まずは健康を第一に過ごしてください。沖縄の魅力も発見しながら、充実した国内留学生活が過ごせることを願っています」と激励の言葉を送りました。さらに、李ヒョンジョン教務部長もエールを送りました。
本学は、交換留学生が安心して国内留学生活を送れるようサポートして参ります。交換留学生が本学の学生や教職員との学修や交流を通じて、充実した留学生活が過ごせることを願っております。
国内留学制度に関心のある方は、本館2階の学務課二担当までお問い合わせください。