文字サイズ

ニュース

ニュース

新留学生を迎えてWelcome Partyを行いました!

国際交流・語学教育
4月11日(金)厚生会館にて、4月から本学で学生生活をスタートする留学生を盛大に歓迎しました。本年度春季は、国外協定校2名、県費留学生4名、外国人科目等履修生3名、学部編入生1名の計10名を新たに受け入れ、すでに在籍している留学生や職員も含め多くの方が歓迎会に参加しました。皆さん、新たな交流や出会いに喜びを見せておりました。
また、グローバル教育支援センター所長、西岡先生による創作琉球民謡の演奏や、素民喜霞先生による囲碁の対局など、沖国生と留学生が日本・琉球文化に触れながらの交流となり、大変盛り上がりを見せました。
グローバル教育支援センターでは、国際交流の場として今年度も様々なイベントを企画していく予定です。「留学生と友達になりたい」「留学」に興味がある学生はぜひ参加していただけると嬉しいです。