文字サイズ

ニュース

ニュース

【学外イベント】沖国大学生×企業コラボ!「沖国大・ハッピーモア市場」商品企画コンテスト2025に挑戦しました!

TOPICS
4月25日(金)、沖縄中小企業課題解決フェア(沖縄産業支援センター)が開催されました。
本フェアでは、本学学生5グループによる商品開発コンテストが行われました。
このコンテストは、昨年12月の本学と沖縄県中小企業診断士協会との包括協定締結を受け、初のコラボイベントです。
当日は「学生×企業コラボ!商品企画コンテスト2025」として、ハッピーモア市場商品の「ヨーコさんのレモンアンダギーのもと」を活用した商品企画開発を競いました。各学生グループは緊張感を持ちつつ、審査員の方々に魅力的なプレゼンと商品サンプルを提供して、審査に臨みました。
審査の結果、今回のグランプリ商品は、李チーム(企業システム学科3年次)の「かじるレモンチーズスティック」となりました。同商品は、子育て中の20~40代の共働き家庭をターゲットにしており、親子で手軽に作れるおやつをイメージしたそうです。また、他チームにもグッドレシピ賞やグッドアイデア賞などが贈られました。




各グループは、2~3か月前から市町村施設のキッチンや自宅を利用して商品を何度も作りなおしました。また、中小企業診断士の方々からアドバイスを頂き、とても心強かったそうです。





有限会社ハッピーモアの多和田真彦社長からも「様々なアイデアを考案したことが学生たちの学びに繋がればと思う。商品化の可能性についても考えてみたい。」とご挨拶がありました。


  参加グループ:ポパイチーム、スマイルモアチーム、李チーム、よっDチーム、はっぴーひなりふチーム

今後も中小企業診断士協会とタッグを組み、本学学生による新たな視点で地元の特産品を活かしたアイデアが生まれることを期待しています。