【卒業生特集】映画『木の上の軍隊』平一紘監督の講話を開催しました(7月18日)
TOPICS
7月18日(金)、平一紘監督(日本文化学科 2011年度卒業)の講話が本学図書館AVホールで行われました。
7月25日の全国公開に向けて、最新作『木の上の軍隊』の様々なプロモーション活動でお忙しい最中、本学学生を対象に講話を行っていただきました。
今回の講話は、図書課×広報課共同主催で、90名を超える本学学生、教職員で図書館AVホールは満席になりました。
講話では、学生時代のこと、映画監督になるまでの歩み、そして映画『木の上の軍隊』への想いを話っていただきました。
本学在学中、平監督は放送研究部に所属し、全国放送コンクールで団体優勝することで、沖縄在住でも全国で戦うことが出来ると実感したそうです。
また、仲間と一緒に映画製作チームPROJECT9を立ち上げ、自主映画製作を行いました。
活動当初は、自主映画をコンテストに出品しても、なかなか実績に結びつかない時期もありましたが、「映画を撮りたい」という強い思いと「沖縄だからできることは何か」を考えることで、映画監督として活躍できるチャンスが訪れました。
特に、映画『ミラクルシティコザ』では、クリエイターの発掘・育成目的の映像コンテスト「未完成映画予告編大賞(MIーCAN)」を受賞した活動資金で、映画を完成することが出来たそうです。
現在上映中の『木の上の軍隊』の撮影時の状況についてもお話しいただき、参加者はとても興味深い様子でした。
また、質疑応答では、事前に集めた質問にひとつひとつ丁寧に答えていただきました。
学生の感想も多数届きましたので、いくつかご紹介します。
・実績が中々取れなかった時もあったという話を聞いて、私も似たような経験をしてきたので共感しました。諦めないで続けた先で得た学びや、自身の楽しいと感じることを再確認して監督として行動している姿を聞き、感銘を受けました。お話が聞けて良かったです。(心理3年次)
・経歴や、制作するにあたっての思い、様々な貴重なお話が聞けて大変満足でした。特にミラクルシティコザは"沖縄にいたからこそできた"が非常に印象的でした。(法律4年次)
・本日はお忙しい中私たち沖国生のためにご講演いただきありがとうございました。本日のご講演を聞いて、平さんが映画監督を目指した経緯や「木の上の軍隊」の撮影の裏話などとても貴重なお話をたくさん聞けて有意義な時間になりました。「木の上の軍隊」も見させていただきました。沖縄に住んでいるけど、実際にこのような映画のことがあったことを知らず、「木の上の軍隊」を見て色々と勉強になることがあり、戦争について改めて考えさせられました。(日文3年次)
・映画に対する監督の姿勢やモチベーションが私の追いかけている夢へ踏み出す勇気になりました。映画も絶対に観にいきます!(社文4年次)


本学では、今後も平監督を引き続き応援していきたいと思います。
是非、沖縄先行上映中の『木の上の軍隊』をご覧ください。
・沖縄絶賛公開中/7月25日(金)新宿ピカデリー他全国ロードショー
・木の上の軍隊公式サイトはこちらから
7月25日の全国公開に向けて、最新作『木の上の軍隊』の様々なプロモーション活動でお忙しい最中、本学学生を対象に講話を行っていただきました。
今回の講話は、図書課×広報課共同主催で、90名を超える本学学生、教職員で図書館AVホールは満席になりました。
講話では、学生時代のこと、映画監督になるまでの歩み、そして映画『木の上の軍隊』への想いを話っていただきました。
本学在学中、平監督は放送研究部に所属し、全国放送コンクールで団体優勝することで、沖縄在住でも全国で戦うことが出来ると実感したそうです。
また、仲間と一緒に映画製作チームPROJECT9を立ち上げ、自主映画製作を行いました。
活動当初は、自主映画をコンテストに出品しても、なかなか実績に結びつかない時期もありましたが、「映画を撮りたい」という強い思いと「沖縄だからできることは何か」を考えることで、映画監督として活躍できるチャンスが訪れました。
特に、映画『ミラクルシティコザ』では、クリエイターの発掘・育成目的の映像コンテスト「未完成映画予告編大賞(MIーCAN)」を受賞した活動資金で、映画を完成することが出来たそうです。
現在上映中の『木の上の軍隊』の撮影時の状況についてもお話しいただき、参加者はとても興味深い様子でした。
また、質疑応答では、事前に集めた質問にひとつひとつ丁寧に答えていただきました。
学生の感想も多数届きましたので、いくつかご紹介します。
・実績が中々取れなかった時もあったという話を聞いて、私も似たような経験をしてきたので共感しました。諦めないで続けた先で得た学びや、自身の楽しいと感じることを再確認して監督として行動している姿を聞き、感銘を受けました。お話が聞けて良かったです。(心理3年次)
・経歴や、制作するにあたっての思い、様々な貴重なお話が聞けて大変満足でした。特にミラクルシティコザは"沖縄にいたからこそできた"が非常に印象的でした。(法律4年次)
・本日はお忙しい中私たち沖国生のためにご講演いただきありがとうございました。本日のご講演を聞いて、平さんが映画監督を目指した経緯や「木の上の軍隊」の撮影の裏話などとても貴重なお話をたくさん聞けて有意義な時間になりました。「木の上の軍隊」も見させていただきました。沖縄に住んでいるけど、実際にこのような映画のことがあったことを知らず、「木の上の軍隊」を見て色々と勉強になることがあり、戦争について改めて考えさせられました。(日文3年次)
・映画に対する監督の姿勢やモチベーションが私の追いかけている夢へ踏み出す勇気になりました。映画も絶対に観にいきます!(社文4年次)
本学では、今後も平監督を引き続き応援していきたいと思います。
是非、沖縄先行上映中の『木の上の軍隊』をご覧ください。
・沖縄絶賛公開中/7月25日(金)新宿ピカデリー他全国ロードショー
・木の上の軍隊公式サイトはこちらから