文字サイズ

ニュース

ニュース

【産業研】産業総合研究所 特別研究員の飯島浩樹さんが著書『アボリジナル・メッセージ』出版されました。

産業研
産業総合研究所 特別研究員である飯島浩樹さん(オーストラリア在住ジャーナリスト(TBSシドニー通信員)、沖縄県産業振興公社豪州委託駐在員)が、2025年6月1日に著書『アボリジナル・メッセージ』の新刊を扶桑社より出版されました。

飯島浩樹著『アボリジナル・メッセージ』
出 版:2025年6月1日
出版社:扶桑社

著書内容紹介(Amazonウェブサイトより)
 本書は、アボリジナルの文化、世界観、生活様式を紹介し、彼らの知恵から現代社会を生きる日本人が学べることを探る内容です。
 オーストラリアの先住民「アボリジナル」(※現在、アボリジニという呼称は差別的とされている)は、人類最古の叡智を現代に伝え、自然と調和しながら暮らし、時空を超えた時間軸「ドリーミング」を生きているという。とくに、モノやお金に執着せず「なにも持たずに生まれ、なにも持たずに死ぬ」という死生観は、究極のミニマリズムであり、日本人であれば誰もが一度は憧れる境地だろう。長らくオーストラリアで暮らし、数多くのアボリジナルを取材してきた著者は、「彼らの、所有ではなく『共有』を大切にする暮らしは、日本人の生き方に必ず気づきを与える」と言う。いま、世界の科学者や人類学者が注目しているアボリジナルの価値観に迫ることで、日本人の幸せの定義について考えなおす一冊としたい。

詳細は下記のリンクをご確認ください。
www.amazon.co.jp/dp/4594099548

【ブックローンチの様子】
<シドニー紀伊国屋書店>
  

<「オーストラリア学会」全国研究大会(慶應義塾大学日吉キャンパス)>
 


また当研究所で開催した2023(令和5)年度  第1回研究会にて、講師としてご講演いただきました。
テーマ:「“躍進する未来国家豪州” 世界を生き抜くオーストラリア・モデルとは?
講演の概要:https://www.okiu.ac.jp/news/63250


今後のさらなるご活躍に期待しています。