文字サイズ

キャリア支援情報

1~4年次スケジュール

卒業後の生き方・働き方は、「企業で働く」や「公務員/教員として働く」「自分で会社を起こす」等、様々。
でも、すべてに共通していることは、どの働き方にも「準備が必要」。
準備不足にならないよう、自分の中の願望と可能性とを照らし合わせながら、将来の自分へ向かう第一歩を
始めましょう。
先生のアドバイスや先輩の体験談、同じ仲間との情報交換なども大切です。
常に自身の“未来アンテナ”をはりめぐらしましょう。
公務員・教員対策や就職活動に近道はありませんが、がんばった分だけ成長できます。

1年次

あらゆることにチャレンジ
あらゆる事に積極的にチャレンジし、自分のいろいろな可能性を拡げよう。
多くの人と交流を持ち、将来の自分をイメージしながら、自己の基礎能力を把握することが大切です。

2年次

社会経験を増やそう
「学ぶこと」への興味を高めつつ、「社会」に目を向けましょう。
アルバイトやインターンシップ等を通して「社会経験」を増やし、自分の働き方・生き方を考えてみましょう。

3年次

計画しよう
アルバイトやインターンシップを通して得た就業観・職業観を再確認しましょう。
また、ガイダンス、各種セミナー・講座に参加し、自己理解を深め、さらに、合説(合同説明会)や企業説明会、企業開催セミナーに参加して、より深く企業を知ろう。
自己理解・社会理解を深めて、自分のための就活プランを立てよう。


前期後期
■キャリアガイダンス(前期)
■インターンシップ事前ガイダンス
■夏休み直前ガイダンス
■インターンシップ(夏期休暇期間中)
■グループディスカッショントレーニング
■チームビルディング体験セミナー
■就職ガイダンス(後期)
■インターンシップ事後ガイダンス・インターンシップ報告会
■内定者座談会
■トークセッションwith企業
■業界・企業研究セミナー
■グループディスカッショントレーニング
■集団面接トレーニング

4年次

実践
納得して就職先を決めるために、学内企業説明会、またグループディスカッションや集団面接等のトレーニングに参加しましょう。
多くの企業が10月には内定式を行います。
10月を目安にし、学生生活の総括に加え、就業前の準備期間として有意義に活動しよう。
前期後期
■学内企業説明会
■業界・企業研究セミナー
■グループディスカッショントレーニング
■集団面接トレーニング
■学内企業説明会

1年次~4年次 年間を通して行っている就活プログラムも!

就活プログラム
■就職相談・履歴書添削・模擬面接
(キャリア支援課・キャリアカウンセラー)
■共通科目「キャリア教育科目群」との連携
■出張キャリアガイダンス(所属ゼミ)
■資格取得支援
■筆記試験対策講座(SPI・教養)
■就活支援講座・セミナー各種