文字サイズ

公表情報一覧

ハラスメントについて~誰もが安心できるキャンパスライフを送るために~

 私たちはだれでもハラスメントの被害者にも加害者にもなる可能性があります。
 知らず知らずのうちに、相手に不快な思いをさせたり、相手を傷つけたりすることもあります。日頃から相手の気持ちを気遣うように心がけ、お互いにハラスメントへの意識を高める必要があります。
 沖縄国際大学では、全ての学生・教職員等が個人として尊重され、快適な環境において学び、教育及び研究し、働くことができる大学づくりを目的として、本学におけるハラスメントの防止及び対策に関し必要な規程等を定めています。

PDF 沖縄国際大学ハラスメントの防止等に関する規程

ハラスメントとは
(1) セクシュアル・ハラスメント 
 相手方の意に反する性的な言動により、相手方に不快感を与えるほか、それらの言動への拒絶に対して、優越的な地位や立場等を利用してその他の不利益を課すこと。あるいは学習、教育・研究又は職場環境を悪化させること。

(2)アカデミック・ハラスメント 
 教育・研究の場における地位又は権力を背景にして行う不適切な言動、指導もしくは待遇により、相手方の学習・研究意欲を低下させる又は学習・研究環境を悪化させること。

(3) パワー・ハラスメント 
 職場の優位性を背景に、業務上必要かつ相当な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与えること又は職場環境を悪化させること。

(4) マタニティ・ハラスメント   
 妊娠・出産・育児休業等の取得などを理由として上司・同僚等からの否定的な言動により職場環境を悪化させること。

(5)  その他のハラスメント     
 人種、国籍、年齢、セクシュアリティ(性的指向および性自認)、又は障害の有無等に基づいて差別的な言動をする行為及び病気、介護等に関わる制度の取得などを理由として学生間、同僚間、上司等からの否定的な言動により学習、教育研究環境や職場環境を悪化させることも含まれます。

ハラスメントをしないために
 風通しの良いコミュニティづくりと自分も相手も大切にする互いを思いやるコミュニケーションを心がけましょう。

周知・啓発活動
 沖縄国際大学では、研修会開催、リーフレット作成、学内ポータルサイトの活用、ホームページ等により周知・啓発活動を行い、ハラスメントのない環境を目指します。

ハラスメントへの対応
 1.ハラスメントに関する問題が生じた場合には、本学規程に定める人権委員会と連携して、迅速かつ適切に必要な措置を講じます。

 2.学生又は職員等を指導又は監督する立場にある者は、ハラスメントのない良好な環境を確保するために、日常的な活動の中で指導又は助言等を行うとともに、ハラスメントに関する問題が生じた場合には、本学規程に定める人権委員会と連携して、迅速かつ適切に対処します。

プライバシーの保護・守秘義務
 ハラスメントの対応に係わるすべての者は、相談者並びに関係者のプライバシー保護に十分配慮するとともに、知り得た事項を決して他にもらしません。

不利益取扱の禁止

 ハラスメントに関する相談、調停及び苦情申立の手続等に関わった者に対して、決して不利益を与えることはありません。


一人で悩まずに、お気軽に相談してください。

相談窓口 沖縄国際大学 キャンパス相談室
TEL 098-893-3934 メール consult@okiu.ac.jp