文字サイズ

産業総合研究所

報告書(目次)


第1号(1993.3)
まえがき 調査報告書の発行について嶺井 勇
第?編 地域活性化編
アモイSAZの現状と発展戦略宮城 辰男
福州・厦門社会経済現地調査について宮城 辰男
解放後の中国経済見聞新城 俊雄
中国における地域経済活性化の課題 ―都市と農村―大城 保
中国における地域活性化と財政前村 昌建
「両岸経済圏」-台湾と福建省の経済的連結―富川 盛武
中国人の意識と行動棚原 健次
沖縄と中国の交易・交流の地域活性化嶺井 勇
第?編
観光・リゾートの進展による地域社会の変容―基地依存型から観光依存型へ―野崎 四郎
地域経済振興と新産業創出宮平 進 仲間 勲
沖縄県に於ける産業の情報化と中小企業情報センターの役割―データベース構築のシステム化を中心として―砂川 徹夫
業態から見た沖縄県小売業の動向金城 宏
沖縄県の工業問題新垣 勝弘

第2号(1994.7)
中国社会・経済現地調査について(写真集掲載)宮城 辰男
上海浦東新区の発展戦略と今後の課題宮城 辰男
中国の「社会主義市場経済」の動向と経済発展嶺井 勇
中国の市場環境新城 俊雄
中国における地域経済活性化の展望大城 保
わが国と中国の財源調整について前村 昌建
台湾の経済発展富川 盛武
タイプA行動パターンの国際化比較的研究 ―沖縄と台湾―棚原 健次
香港・深□の経済を考える宮平 進
中国・新□の経済特区の経済開発 ―発展過程を中心に―新垣 勝弘
経済改革・対外開放と電子情報産業の発展 ―中国広東省と沖縄との連携交流の視点を探る―砂川 徹夫
経済特区「深 」の現状と郷鎮企業(地域活性化の考案)仲間 勲
サイパン予備調査(Report on Preliminary Study of Snipan)カレン・ルパーダス 比嘉輝幸
グァム経済概要島袋 栄一
沖縄県における商業集積の動向金城 宏

第3号(1995.3)
自動車産業組織と公共政策 ―日米の自動車産業組織の比較分析―比嘉 堅
沖縄の中心商業地域における小売業の情報化実態砂川 徹夫
ミクロネシア・CNMIの政体と憲法徳永 賢治
中国経済の多層的二重構造と地域活性化大城 保
長江流域経済圏の発展と今後の課題宮城 辰男
サイパン・グァムの印象より ―経済自立の観点にたって―後藤 政弘
沖縄県における小売業のマーケティングンと販売促進活動の現状宮森 正樹
軍事基地と沖縄野原 全勝
創造性研究 ―創造性類型と自発性―棚原 健次
シンガポールの経済学新垣 勝弘
日本・中国・台湾・韓国の産業連関分析 ―スカイライン分析による産業発展分析―野崎 四郎
島嶼研究の概要徳永 賢治 カレン・ルパーダス 野原 全勝 比嘉 輝幸
上海市・武漢市・重慶市の財政概要前村 昌健
長江流域経済圏調査について宮城 辰男
都市商業地における小売業の経営実態金城 宏
ミクロネシアとオキネシア~技術と労働の視点から~比嘉 輝幸

第4号(1996.3)
沖縄国際大学産業総合研究所「雲南省経済調査団」報告大城 保
中国雲南省における経済構造の変動に伴う家族生活の変動について福里 盛雄
沿境の町-河口族自治県の概況-進展する辺境貿易と開放政策-宮城 辰夫
中国・雲南省の産業経済の現状と課題(1)-改革・開放政策との関連で-嶺井 勇
中国雲南の対外開放政策と社会経済開発大城 保
アジアにおける国境経済野崎 四郎
集団擬集性と創造的な生き方-ブラジルの沖縄エスニシティと沖縄の比較-棚原 健次
香港の将来喜久川 宏
自動車産業組織と教育システム-自動車分解整備業の教育・訓練システムを中心に比嘉 堅
企業の情報化戦略とスキルについて高垣 行男
パヤオ:豊かな海洋資源比嘉 輝幸
パラオ共和国野原 全勝
パラオの法制度の予備調査報告徳永 賢治
碁地の閉鎖と雇用:グアムの中心に比嘉 輝幸 カレン・ルパーダス
島嶼研究の概要('95年度) 比嘉 輝幸 野原 全勝 徳永 賢治 後藤 政弘

第5号 島嶼研究部会編(1997.3)new
※第5号より各部会毎4分冊にする。
「独立国」パラオ共和国野原 全勝
Real Property and Real Rights in Micronesia;CNMI & Palauカレン・ルパーダス
In Memoriam;Teruyuki Higa and Island Studiesカレン・ルパーダス
離島における航空輸送-パラオ共和国のケース-後藤 政弘
パラオ共和国憲法の保障徳永 賢治
タカオ対セチェロン他-(I ROP Intrm. 130,Tr.Div.July,1984)の紹介パラオ共和国最高裁判所・事実審判部
島嶼研究の概要('96年度)-Log og Work Under taken by Island Studies Group-カレン・ルパーダス 野原 全勝 後藤 政弘 徳永 賢治

第5号 産業・経済研究部会編(1997.3)
地域創造性に関する研究-若者から観た-棚原 健次
海外子会社におけるパソコン活用戦略について -Strategy of PC Usage in Overseas Subsidiaries-高垣 行男

第5号 計量分析研究部会編(1997.3)
「台湾の対沖縄投資のTFP分析」富川 盛武
台湾からの沖縄に対する投資に関する一考察鵜池 幸雄
台湾における情報電子産業について安里 肇
計量分析研究部会の活動状況(1996年度)計量分析研究部会

第5号 中国産業経済調査部会編(1997.3)
「中国長江下流域社会経済調査」報告大城 保
中国長江流域の古き街・新しき街-写真作品による記録-写真家:安里 盛昭 金城 規克
中国長江流域の文化-情報文化の概況と美術事情について-金城 規克
長江流域の発展と上海の役割野崎 四郎
中国自動車産業の構造と組織に関する実証的研究 -21世紀中国の自動車産業政策と交通環境問題への対応を考える-比嘉 堅
中国における人口問題の状況と課題梅井 道生
中国国有企業の現状と改革の方向宮城 辰男
中国農業の将来像と予想される多難な食料事情 I.熱力学的(エネルギーレベル)にみる中国の食料資源新屋敷 文春

第6号
第6号 島嶼研究部会編(1998.3)
ハワイ経済概要?島袋 栄一
ハワイにおける航空輸送後藤 政弘 カレン・ルパーダス
石貨の眼徳永 賢治
ミクロネシアの社会経済の変容に関する調査-ワイ州における基礎調査(資料紹介)-野原 全勝
第6号第?編 産業経営研究部会(1998.3)
返還後香港の動向喜久川 宏
沖縄県の百貨店・総合スーパーのストアイメージにかんする報告書宮森 正樹
第6号第?編 計量分析研究部会(1997.3)
台湾と沖縄の企業提携による貿易の拡大および経済発展に関する研究富川 盛武
サイエンス&テクノロジーパークの展開と地域振興前村 昌健
東アジア通貨危機と台湾経済の安定性についての予備的考察湧上 敦夫
台湾の経済成長と公害に関する一考察呉 錫畢
台湾における情報技術産業の現状と将来展望について安里 肇
台湾における経済開発について-高雄港の開発を中心として-鵜池 幸雄
第6号第?編 南米研究部会(1997.3)
沖縄国際大学産業総合研究所南米ボリビア調査
パーソナリティー研究-ボリビアの沖縄系中学生と沖縄の中学生の比較-棚原 健次
コロニアオキナワの発展と南米ボリビア経済大城 保
ボリビア・オキナワの開発-沖縄移住地を訪ねて-宮城 辰男
南米ボリビアの産業経済と自動車交通事情比嘉 堅
21世紀型社会の構築に向けて-ボリビアで考えた事-梅井 道生
地域経済圏の形成とボリビア移住地の農業野崎 四郎

第7号
第7号 島嶼研究部会編 1999年(平成11年)3月
ハワイの米軍基地と住民-ハワイ調査(ミクロネシア研究基礎調査)を終えて-野原 全勝
ハワイ経済概要?島袋 栄一
ハワイ州の空港後藤 政弘
研究ノート:ハワイにおける習慣法の変容徳永 賢治
第7号第?編 産業・経営研究部会 1999年(平成11年)3月
21世紀沖縄の社会経済システムの創造と地域政策 -ネットワーク型産業組織と高度自動車交通システム構築を中心に-比嘉 堅
明宝村における第三セクター方式の村おこし企業成功の研究宮森 正樹
日本企業と沖縄企業における入事評価システム佐久本 朝一
ブラジル経済の現状と課題梅井 道生
社会資本ストック影響評価-道路、公園の事例-野崎 四郎
第7号第?編 計量分析研究部会 1999年(平成11年)3月
沖縄と台湾および中国大陸の経済的連結富川 盛武
英国における日系企業の工場進出:立地の優位性による説明高垣 行男
沖縄の労働市場と失業の特異性-オランダ病と二重労働市場仮説-湧上 敦夫
歳入歳出から見た自治体財政の概況前村 昌健
韓国のノービザ制度に関する一考察 -沖縄のノービザ制度導入の可能性を探る-呉 錫畢
経済指標を考慮に入れた電力需要モデルの構築安里 肇 廣瀬 牧人
S言語並びにS-PLUSを用いた主成分分析の実際大井 肇 鵜池 幸雄
第7号第?編 南米研究部会 1999年(平成11年)3月
文化的なパーソナリティの国際比較的研究棚原 健次
文化による家族機能の変容に関する研究井村 修
-日系ブラジル人、非日系ブラジル人、沖縄県人家族の比較-
ボリビアの流通に関する研究新城 俊雄

第8号
第8号 島嶼研究部会編 2000年(平成12年)3月
沖縄国際大学産業総合研究所南米アルゼンチン調査記棚原 健次
南米調査旅行記~アルゼンチン・チリ・ブラジル~井村 修
南米ウチナーンチュの活動の背景にあるパーソナリティ要因に関する研究 -沖縄・ブラジル・アルゼンチン・ボリビアの比較-棚原 健次
沖縄系移民の心理・社会適応過程に関する研究 -アルゼンチン移民一世のケーススタディの変遷過程森 幸一
第8号第?編 産業・経済研究部会 2000年(平成12年)3月
環境・安全創造型社会の地域政策と地域交通システム -自動車交通の社会的費用と大学生の自動車利用実態分析を中心に-比嘉 堅
廃屋利用による観光宿泊施設とその効果的運営・販促システムに関する調査研究宮森 正樹
民主チョソン(朝鮮)における経営管理天野 敦央
第8号第?編 計量分析研究部会 2000年(平成12年)3月
イタリアの産業ネットワーク富川 盛武
財政投融資と地方債資金について前村 昌健
計量経済学用プログラムSHAZAMの使用方法(入門編)廣瀬 牧人
情報技術の利用による新しい経営管理パラダイム:沖縄からの発信の模索高垣 行男
アジア諸国間の株価統合性についての考察:週次データによる共和分分析今村 有里子
ニューラルネットワークを用いた地域マクロモデルの試作安里 肇
沖縄県企業資金融資における沖縄振興開発金融公庫の果たす役割鵜池 幸雄
諸誘発効果における産業連間分析のモデル間比較 -競争移入型産業連関モデルと消費内生化産業連関モデルについて大井 肇
第8号第?編 南米研究部会 2000年(平成12年)3月
沖縄国際大学産業総合研究所南米アルゼンチン調査記棚原 健次
南米調査旅行記~アルゼンチン・チリ・ブラジル~井村 修
南米ウチナーンチュの活動の背景にあるパーソナリティ要因に関する研究 -沖縄・ブラジル・アルゼンチン・ボリビアの比較-棚原 健次
沖縄系移民の心理・社会適応過程に関する研究 -アルゼンチン移民一世のケーススタディの変遷過程森 幸一
ブラジルの琉球芸能活動と団体組織森 幸一

第9号
第9号第Ⅰ編 情報化と地域経済の発展
地域の製造業と情報化富川 盛武 渡久地 朝明
情報化と地域について前村 昌健
通信情報企業の地域経済に与える影響 -情報機器製造業の現状とその可能性を中心として-鵜池 幸雄
第9号第?編地域産業振興を目的としたエレクトロニック・コマースの有効な活用法についての基礎研究(一年次)
インターネットショップの現状と課題 -発展プロセスと成功要因を探る-砂川 徹夫
県産農産物の販売戦略に関わるエレクトロニック・コマース活用の基本要件(中間報告)廣瀬 牧人
企業間取引におけるECの現状と課題安里 肇
ECにおけるネットソーシングを活用したITマネジメントの可能性大井 肇
第9号第Ⅱ編 21世紀沖縄の地域政策に関する総合的研究
沖縄の道路交通の現状と課題比嘉 堅
グリーンツーリズムと観光宿泊施設の運営・構築に関する調査研究宮森 正樹
中国本土における工事管理天野 敦央
公企業に関する研究村上 了太

第10号
第10号第Ⅰ編 情報化と地域経済の発展 2001年(平成13年)3月
韓国のIT産業富川 盛武
韓国におけるIT振興の現況前村 昌健
通信情報企業の地域経済に与える影響 -情報サービス産業を中心として-鵜池 幸雄
第10号第Ⅱ編 地域産業振興を目的としたエレクトロニック・コマースの有効な活用法についての基礎研究(二年次)
地域産業振興を目的としたエレクトロニック・コマースの有効活用についての基礎研究 -消費者視点から見た電子商取引(EC)市場の可能性-砂川 徹夫
シンガポールの情報化基礎と電子商取引の実態 -島嶼沖縄県への視座-砂川 徹夫
沖縄県における学校教育と情報産業の現状と課題(中間報告)-Web上での教育用マルチメディアコンテンツの可能性-平良 直之 安里 肇 大井 肇
EC向けASPサービスの現状大井 肇
eコマースサイトのマーケティング戦略とブランド効果について安里 肇 内間 研作 宮里 泰子
農産物に関わる電子商取引の運用状況に関する調査報告廣瀬 牧人
第10号第Ⅲ編 21世紀沖縄の地域政策に関する総合的研究
自動車産業組織と地域交通システム -自動車の構造と性能に見る環境・安全創造型社会の実現を目指して-比嘉 堅
情報化における日本型雇用の変容佐久本 朝一
日本と中国のタバコ産業について村上 了太

第11号
第11号第Ⅰ編 情報化と地域経済の発展(3年次)
産業集積と地域のIT産業富川 盛武 渡久地 朝明
ITと地域振興前村 昌健 池宮城 尚也
通信情報産業の現状と地域経済に与える影響鵜池 幸雄
第11号第Ⅱ編 地域産業振興を目的としたエレクトロニック・コマースの有効な活用法についての基礎研究(3年次)
電子商取引市場参入への課題と方向性 ―企業・消費者間取引(BtoC)を中心に―砂川 徹夫
沖縄産マンゴー販売におけるECの活用とのブランド基盤強化のための基本要件について廣瀬 牧人
遂次Chowテストによる構造変化時期の特定手法について廣瀬 牧人
ECウェブサイトのマーケティング戦略とデータマイニングについて安里 肇
大井 肇
沖縄県における情報教育の現状と課題平良 直之
インターネット通販に関する事例研究津波古 透
第11号第Ⅲ編 沖縄県の国際的観光地への転換の為のマーケティング・流通戦略の研究(1年次)
バンコクの市場と観光について ―予備調査報告―金城 宏
タイにおける海外からの観光客に対する意識と政府の観光プロモーションの現状宮森 正樹
タイのエコ・ツーリズムの現状分析―バンコクにおける国内観光行動調査から―モンコンノラキット・モンコン

第12号
第12号第Ⅰ編 情報ネットワークと産業振興(1年次)
「フランス ソフィアアンティポリスの創業システム」富川 盛武
「情報ネットワークと産業振興~欧州調査報告~」前村昌健 池宮城尚也
沖縄県産業の現状と課題(IT産業の可能性について)鵜池 幸雄
地域振興のための企業誘致と生活の質井本 伸
第12号第Ⅱ編 eマーケットプレイスの有効的な活用と地域産業振興を目的としたeビジネスモデル構築のための基礎研究
地域e-マーケットプレイスの可能性について砂川徹夫
沖縄県産マンゴーのブランド力とトレーサビリティシステム―調査研究テーマの解題として―廣瀬牧人
電子商取引を目的としたウェブサイトの要件について安里 肇 平川隆之
ネットソーシングの現状と中小企業への導入と課題大井 肇
生活環境における情報化の現状平良直之
観光における電子商取引の現状と課題根路銘もえ子
第12号第Ⅲ編 沖縄県の国際的観光地への転換の為のマーケティング・流通戦略の研究(2年次)
国際マーケティングと訪日外国人旅行者の動向金城 宏
ゴールドコーストの観光と現状と戦略的リゾート開発宮森正樹
Thai Tourism Industry and "Unseen Thailand" Campaignモンコンノラキット モンコン


第13号
第13号第Ⅰ編 情報ネットワークと産業振興(2年次)
台湾IT企業の中国大陸への展開富川盛武
情報ネットワークとIT政策の動向前村昌健
池宮城尚也
沖縄県情報産業の現状と課題鵜池幸雄
生産拠点の東南アジア移転と沖縄経済井本 伸
第13号第Ⅱ編 eマーケットプレイスの有効的な活用と地域産業振興を目的としたeビジネスモデル構築のための基礎研究(2年次)
地域型e-マーケットプレイスの構成要件等について―「顔の見える電子商取引市場」―砂川徹夫
沖縄産マンゴーの品質に関する比較分析(1)廣瀬牧人 名城敏
Webサイトにおけるアクセスログ解析について安里肇 當眞嗣也
eマーケットプレイスにおけるASPの適用大井 肇
企業および地域社会における情報化の現状平良直之
沖縄の旅行者における電子商取引の現状と課題根路銘もえ子/div>
第13号第Ⅲ編 沖縄県の国際的観光地への転換のためのマーケティング・流通戦略の研究(3年次)
ハワイ州観光戦略計画と観光行動原田優也

第14号
第14号第Ⅰ編 情報ネットワークと産業振興(3年次)
アイルランドの投資誘因政策とメカニズム富川盛武
沖縄県情報ネットワークと産業振興前村昌健 鵜池幸雄
アイルランドにおける経済振興政策と沖縄振興政策に関する再考察井本 伸
第14号第Ⅱ編 eマーケットプレイスの有効的な活用と地域産業振興を目的としたeビジネスモデル構築のための基礎研究(3年次)
地域型e-マーケットプレイスの運営管理等について砂川徹夫
Case Study : Katayama Ringo Inc. -Traceability and Establishment of a Brand-廣瀬牧人
沖縄における地域産業振興を目的としたeマーケットプレイスモデルについて安里 肇 平良直之
観光に関する電子商取引サイトの現状根路銘もえ子 赤嶺有平
第14号第Ⅲ編 観光地におけるゲーミング・ビジネスとマーケティング戦略の研究(1年次)
北米のゲーミングの現状と今後の展望宮森正樹
アメリカのゲーミング・ビジネス原田優也
エンターテイメント産業立地が地域経済へ及ぼす効果について仲地 健
ギャンブル依存症とその対策についての概要報告福本康治

第15号
第15号第Ⅰ編 観光地におけるゲーミング・ビジネスとマーケティング戦略の研究(2年次)
オーストリーのカジノ事情と地域活性化 ―バーデン・バイ・ウィーンの事例から―宮森正樹 福本康治
オーストリア・ゲーミング・ビジネス原田優也 仲地 健
第15号第Ⅱ編 情報関連産業の拠点とネットワーク化に関する研究(1年次)
ハンガリーの発展メカニズムと外資富川盛武
東欧への産業の拠点展開とネットワーク化に関する調査報告 ―ブダペスト、プラハについて―前村昌健 鵜池幸雄
EUの拡大と中東欧地域の発展戦略井本 伸
第15号第Ⅲ編 ウェブ技術を利用したビジネスモデルに関する基礎的研究(1年次)
Interim Report: Establishment of brand in regional agricultural products廣瀬牧人
ビジネスモデルとしてのe-ラーニングシステム安里肇 平良直之 中西利文
Web上で取引される旅行商品の現状根路銘もえ子 赤嶺有平 金城伊智子
沖縄県の文化産業育成のための基礎的研究 ―伝統的衣類を中心に―又吉光邦

第16号
第16号第I編 観光地におけるゲーミング・ビジネスとマーケティング戦略の研究(3年次)
PAGCOR and Casino Management in the Philippines原田優也 Norris Z.Falguera
フィリピンのカジノ公社と国家財政仲地 健
第16号第II編 情報関連産業の拠点開発とネットワーク化に関する研究(2年次)
ポーランドの発展形態富川盛武
東欧への産業の拠点展開について―ポーランド、ルーマニアの概要―前村昌健
沖縄情報通信産業振興と人材育成 ~中東欧と比較して~井本 伸
第16号第III編 ウェブ技術を利用したビジネスモデルに関する基礎的研究(2年次)
オンライン模擬試験作成システムの試作島袋健吾 安里 肇
PHPによるウェブ予約システムの試作高江洲祐治 安里肇
インテリジェントシステムに関する研究開発の動向平良直之
Web技術を用いた旅行サービスの現状根路銘もえ子 赤嶺有平

第17号
第17号第I編 情報関連産業の拠点開発とネットワーク化に関する研究(3年次)
沖縄のIT産業富川盛武
情報関連産業による地域振興とネットワークについて前村昌健 鵜池幸雄
北京における産業クラスターの現状井本 伸
第17号第II編 ウェブ技術を利用したビジネスモデルに関する基礎的研究(3年次)
EC支援のための生産者参加型コンテンツ管理システムの構築金城 卓 廣瀬牧人 安里 肇
動画配信をベースとした e-Learning システムの試作石川竜矢
安里 肇
企業におけるブログ活用の意義について大井 肇
基幹業務における情報処理システムの活用動向平良直之
モバイル向け観光情報サービス提供の現状根路銘もえこ 赤嶺有平 金城伊智子
第17号第III編 ゲーミング産業と沖縄観光(1年次)
シンガポールとモナコのゲーミング産業に関する現地調査報告原田優也
世界のカジノ・エンターテイメント産業の動向と沖縄における産業化の可能性 -シンガポール、マレーシア、モナコの現状から-宮森正樹
マカオ経済とカジノについて仲地 健


第18号
第18号第I編 産学連携によるWebアプリケーション開発に関する基礎的研究(1年次)
Webアプリケーション開発に関する基礎的研究安里 肇 大井 肇 平良直之 仲西利文
第18号第II編 沖縄県の情報化と県内産業の展開(1年次)
沖縄県情報産業の展開とその特徴について(中間報告)鵜池幸雄 木下和久
沖縄県における情報通信関連産業の現状と課題  -県外企業の誘致・集積と政策的側面を中心に-砂川徹夫
第18号第III編 ゲーミング産業と沖縄観光(1年次)
ネバダ州のカジノ行政の特徴と産業宮森正樹
ラスベガスの家族向けカジノホテルに関する現地報告原田優也
Minding my P's and Q's in Las Vegasカレン・ルパーダス