令和4年度調査活動
(1)天野研究プロジェクト
研究テーマ:沖縄観光の海外顧客ターゲットの多様化とリスク分散に関する研究
【研究期間】2018年~2022年(5年目)
調査地及び期間:東京(令和4年8月29日~9月1日)
参加者:原田優也
調査地及び期間:京都・大阪(令和4年11月19日~11月23日)
参加者:天野敦央、原田優也
調査地及び期間:和歌山・大阪(令和4年11月19日~11月24日)
参加者:李相典
調査地及び期間:東京(令和5年2月4日~2月7日)
参加者:原田優也
調査地及び期間:静岡(令和5年3月14日~3月16日)
参加者:島袋桂
(2)兪プロジェクト
研究テーマ:ニューツーリズムと観光クラスター形成に関する総合的研究
【研究期間】2018年~2022年(5年目)
調査地及び期間:北海道(令和4年8月16日~8月20日)
参加者:兪 炳強、仲地健、島袋伊津子、慶田花英太、高哲央
調査地及び期間:沖縄(石垣島)(令和5年3月12日~3月15日)
参加者:仲地健
調査地及び期間:千葉(令和5年3月26日~3月29日)
参加者:兪 炳強
(3)平良プロジェクト
研究テーマ:先進諸国における産業振興と沖縄型グローバル人材育成のための基礎的研究
【研究期間】2018年~2022年(5年目)
調査地及び期間:北海道・東京(令和5年2月13日~2月18日)
参加者:平良直之、曹真、大山健治
調査地及び期間:台湾(令和5年3月12日~3月15日)
参加者:小渡悟
調査地及び期間:福島(令和5年3月26日~3月29日)
参加者:上原千登勢