■講座概要■
大学生や大学教員が地域の現場に入り、地域住民やNPO法人とともに、地域の課題解決や地域づくりに継続的に取り組む活動を「域学連携」と呼びます。地域が抱える課題を解決するために教育機関には大きな期待が寄せられていますし、同時に教育機関も地域を若者たちにとっての「自己実現の場」と認識して、積極的に地域貢献に関わる姿勢をとっています。
本講座では、域学連携の事例を踏まえながら、大学生が地域に関わることの意義を改めて確認するとともに、とくに沖縄県における中心市街地や商店街の今後の発展の方向性について考えていきます。
■講師■ 髭白 晃宜(産業情報学部 企業システム学科 准教授)
■日時■ 8月5日 土曜日 14時~16時
■場所■ 沖縄国際大学 3号館2階 3-203教室
(講座会場案内)(沖縄国際大学アクセスMAP)
✿受講無料✿
✿定員150名(事前申込不要)✿
※台風時には延期となります。
→→→ 延期・変更の際は、ホームページにてお知らせいたします。