文字サイズ

公開講座

第6回「沖縄財政の50年」

開 催 報 告

2022年度 うまんちゅ定例講座
第6回「沖縄財政の50年」下記の通り開催いたしました。

■担当講師:高 哲央(経済学部 経済学科 講師)
■日  時:2022年9月3日(土)14:00~16:00
■場  所:沖縄国際大学 3号館 3-304教室
■受講者数:22名

✿講座概要✿
 1972年に沖縄が日本に復帰してから50年が経過し、人口の増加、社会インフラの充実など、沖縄県経済は大きく変貌してきています。一方で、広大な米軍基地の存在により、沖縄県は類似県と比較して多額の財源補填を受け取っており米軍基地なしに沖縄県の経済や財政は経ち行かないといった誤った認識があるなど、現在の沖縄県財政の実情は正確に理解されていないように思います。本講座では、歴史的視点を踏まえながら、沖縄県財政の実情を明らかにしました。

2022年度第6回 開催報告

✿受講者の皆さまからのご感想(一部を抜粋してご紹介します)✿
●「専門的な分野をかみくだいていただき、財政学について学ぶきっかけになりました。」
●「非常に勉強になった。専門用語の整理、財政の仕組みが明らかになった。」
●「『復帰』50年の県経済を財政の観点から見ることが出来て良かった。今まで財政に対し、苦手意識を持っていたが、興味に変わった講座だったと思う。」


ご受講いただきました皆さま、誠にありがとうございました。