文字サイズ

学生生活支援情報

駐車場利用について

本学では、自家用車で通学する学生に対して駐車場を提供しております。
利用時間や収容台数は下記の通りです。

学生駐車場利用時間・収容台数

場  所利用時間台 数備  考
第一駐車場
7:30 ~ 23:30
532台
駐輪場 70台
第二駐車場
7:30 ~ 23:30
204台
軽自動車専用
(身障者用8台)
第三駐車場
7:30 ~ 23:30
691台
軽自動車専用76台
※第三駐車場の奥側スペースについては、21時で閉鎖となります
第四駐車場
7:30 ~ 23:30
78台
軽自動車専用
第五駐車場
7:30 ~ 23:30
61台
第六駐車場
7:00 ~ 23:30
160台
第七駐車場
7:00 ~ 23:30
105台
軽自動車専用24台
※夏期・冬期・春期休業期間は、第一、第二駐車場のみ利用可能

駐車場の利用にあたって

盗難および事故等については、大学は一切の責任を負いません
利用者同士マナーを守り、お互いに不利益のないように利用してください。
鍵の掛け忘れにも注意してください。

他の利用者の迷惑にならないよう心がけること
駐車場も大学の施設です。
他所の施設同様、ゴミのポイ捨て、立ち話などは迷惑ですのでご注意ください。
なお、利用時間を超える駐車は厳禁です。

警備員の指示に従うこと
駐車場が円滑に利用されるように、混雑時には警備員を配置しています。
指示に従わないと駐車場の運営に差し支えますので、ご協力よろしくお願いします。


大学周辺施設等への迷惑駐車の禁止

最近、本学学生による迷惑駐車に係る苦情が大学に寄せられています。

本学では、学生・教職員を含むすべての関係者に対し、
以下の点を厳守するよう強く呼びかけています。

●大学指定駐車場以外(周辺の私有地、商業施設等)への無断駐車禁止
●近隣住宅の前や通学路等への路上駐車禁止

迷惑駐車は、近隣住民の皆さまに多大な迷惑を与える自己中心的な
迷惑行為であり、交通事故の原因にもなります。

迷惑駐車が確認された場合は、大学として厳正に対処します。

地域と共にある大学の学生として、モラルある行動を心がけてください。