文字サイズ |
---|
種 類 | 学力基準 |
---|---|
第一種奨学金 (無利子) | 高校成績:3.5以上(1年次) |
大学成績:本人の属する学科の1/3以内(2年次以上) | |
第二種奨学金(有利子) 3%を上限とする変動利率 | 高校成績:平均水準以上(1年次) |
大学成績:平均水準以上(2年次以上) 大学における学修に意欲があり、学業を確実に修了できる見込みがあると認められる者 | |
併用貸与 | 第一種奨学金の基準と同様 |
種 類 | 貸与月額 |
---|---|
第一種奨学金 (無利子) | 自宅通学:20,000円、30,000円、40,000円、54,000円から選択 |
自宅外通学:20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円から選択 | |
第二種奨学金 (有利子:上限3%) | 20,000円~120,000円(10,000円単位)から選択 |
申込年次 | 主な学力基準 |
---|---|
1年次 | 高校成績:3.5以上(1年次) その他 |
2年次以上 | 大学成績:GPAが学科学年の上位1/2の範囲に属すること |
修得した単位数が標準単位数以上であり、学修意欲を有していることが学修計画書により確認できること |
所得金額に基づく支援区分 | 自宅通学(給付月額) | 自宅外通学(給付月額) |
---|---|---|
第Ⅰ区分 | 38,300円 (42,500円) | 75,800円 |
第Ⅱ区分 | 25,600円 (28,400円) | 50,600円 |
第Ⅲ区分 | 12,800円(14,200円) | 25,300円 |
第Ⅳ区分 | 9,600円(10,700円) | 19,000円 |
支援区分 | 学力基準 |
---|---|
第Ⅰ区分 | あなたと生計維持者(原則父母)の市区町村民税所得割が非課税であること |
第Ⅱ区分 | あなたと生計維持者の支給額算定基準額の合計が100円以上25,600円未満であること |
第Ⅲ区分 | あなたと生計維持者の支給額算定基準額の合計が25,600円以上51,300円未満であること |
第Ⅳ区分 | あなたと生計維持者の支給額算定基準額の合計が51,300円以上154,500円未満であること |
進学前の手続き | 募集(機構→高校→生徒) |
---|---|
↓ | |
申込み・書類提出(生徒→高校) | |
↓ | |
推薦(高校→機構) | |
↓ | |
日本学生支援機構での選考 | |
↓ | |
「採用候補者決定通知」の交付(機構→高校→生徒) | |
↓ | |
「国の教育ローン」の申し込み(対象者のみ) 入学時特別増額貸与奨学金の採用候補者のうち、採用候補者決定通知において、 「日本政策金融公庫の手続き必要」と通知された人のみ手続きが必要です。 ※国の教育ローンは日本政策金融公庫が融資するものです。 | |
↓ | |
進学後の手続き | 進学届の提出(学生→大学) |
↓ | |
採用の決定・通知(機構→大学→学生) | |
↓ | |
返還誓約書の提出(学生→大学→機構) | |
↓ | |
奨学金振り込み | |
↓ | |
卒業(貸与終了) | |
↓ | |
返還 |