文字サイズ

学生生活支援情報

日本学生支援機構奨学金

目的

日本学生支援機構の奨学金制度は、勉学に励む意欲があり、またそれにふさわしい能力を持った学生が経済的理由により修学をあきらめることのないよう支援することを目的として国が実施する制度です。

日本学生支援機構HP

種類

卒業後に返済が必要な①貸与奨学金と、返済する必要がない②給付奨学金があります。

貸与奨学金

種 類学力基準
第一種奨学金
(無利子)
高校成績:3.5以上(1年次)
大学成績:本人の属する学科の1/3以内(2年次以上)
第二種奨学金(有利子)
3%を上限とする変動利率
高校成績:平均水準以上(1年次)
大学成績:平均水準以上(2年次以上)
大学における学修に意欲があり、学業を確実に修了できる見込みがあると認められる者
併用貸与第一種奨学金の基準と同様
種 類貸与月額
第一種奨学金
(無利子)
自宅通学:20,000円、30,000円、40,000円、54,000円から選択
自宅外通学:20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円から選択
第二種奨学金
(有利子:上限3%)
20,000円~120,000円(10,000円単位)から選択

給付奨学金・・・詳細な基準等については、説明会等で配付される「給付奨学金案内」を確認すること

申込年次主な学力基準
1年次高校成績:3.5以上(1年次)  その他
2年次以上大学成績:GPAが学科学年の上位1/2の範囲に属すること
修得した単位数が標準単位数以上であり、学修意欲を有していることが学修計画書により確認できること
※支援区分は、JASSOが決定します。
所得金額に基づく支援区分自宅通学(給付月額)自宅外通学(給付月額)
第Ⅰ区分38,300円 (42,500円)75,800円
第Ⅱ区分25,600円 (28,400円)
50,600円
第Ⅲ区分12,800円(14,200円)25,300円
※生活保護(扶助の種類を問いません)を受けている生計維持者と同居している人及び児童養護施設等から通学する人は、上記カッコ内の金額となります。
支援区分学力基準
第Ⅰ区分あなたと生計維持者(原則父母)の市区町村民税所得割が非課税であること
第Ⅱ区分あなたと生計維持者の支給額算定基準額の合計が100円以上25,600円未満であること
第Ⅲ区分あなたと生計維持者の支給額算定基準額の合計が25,600円以上51,300円未満であること
※支給額算定基準額=課税標準額×6%-(調整控除額+調整額)    ※資産基準もあります
【給付奨学金と授業料減免(修学支援新制度)】
給付奨学金は、国の高等教育の修学支援新制度のひとつで、この奨学金の対象者は大学の授業料等の減免も同時に受けることができます。授業料減免の申請・支援等の詳細は、説明会等で配付される修学支援新制度関連の募集要項等や沖国大ポータルを確認すること。

採用方法

予約採用・・・大学へ進学する前に高校の窓口で申し込みます。
在学採用・・・大学へ進学後に大学で申し込みます。

申込手続と募集時期

本奨学金に関する事務は学生課で扱っています。応募する学生は奨学金の募集説明会に参加し、応募書類に関する注意点などを確認してください。この募集説明会に出席しない学生の申込は認められません。
申請:年2回
 ◇春:募集説明会:4月上旬頃  申請期間:5月上旬頃
 ◇秋:募集説明会:9月下旬頃  申請期間:10月上旬頃
※生計維持者(原則父母)の失業、病気、死亡等又は火災等の災害等により家計が急変した場合は、随時受付を行いますので学生課に相談してください。

予約採用(大学等奨学生採用候補者)について

<進学前の手続き>
本学進学予定で日本学生支援機構奨学金の利用を希望する方は、
在籍している高校から日本学生支援機構へ奨学金の予約採用を申込んでください。手続きは、全て高校を通して行います。

採用候補者に決定した場合、高校から配付された書類をよく読み、進学後の手続きに備えてください。
特に、入学時特別増額貸与奨学金の採用候補者のうち、「日本政策金融公庫の手続きが必要」と通知された人は、進学前に、公庫での手続きを行ってください。

<進学後の手続き>
「進学届」提出等の手続きを経て、採用決定となります。
【重要】速やかに「進学届」を提出しない場合は採用になりません。
採用決定後は「返還誓約書」等を配付しますので、提出期限までに提出してください。
※提出期限までに、「返還誓約書」を提出しない場合は、採用を取り消します。
※進学届提出時に選択した保証制度により、記入事項及び提出書類が異なります。
予約採用全体の流れ
進学前の手続き
募集(機構→高校→生徒)
申込み・書類提出(生徒→高校)
推薦(高校→機構)
日本学生支援機構での選考
「採用候補者決定通知」の交付(機構→高校→生徒)
「国の教育ローン」の申し込み(対象者のみ)
入学時特別増額貸与奨学金の採用候補者のうち、採用候補者決定通知において、
「日本政策金融公庫の手続き必要」と通知された人のみ手続きが必要です。
※国の教育ローンは日本政策金融公庫が融資するものです。
進学後の手続き
進学届の提出(学生→大学)
採用の決定・通知(機構→大学→学生)

返還誓約書の提出(学生→大学→機構)

奨学金振り込み
卒業(貸与終了)
返還

採用手続・継続手続及びその他の手続

採用や継続、在籍報告など、採用された後は各種手続が発生します。それには日本学生支援機構からの指示に基づき内容・期間等が定められています。大学の裁量で変更できるものではありませんので、ご承知おきください。

返還について

・奨学金の貸与が終了したあとは、奨学生が指定する金融機関の預・貯金口座からの振替(自動引落し)により返還することになります。
・振替日は毎月27日です。 ただし、27日が金融機関の休業日にあたる場合は、翌営業日が振替日となります。
・奨学生本人に、返還が難しい事情が発生した場合、以下の制度を機構に願い出ることができます。
  ●減額返還(約束どおりの返還は困難だが、減額した金額ならば返還が継続できる場合)
  ●返還期限猶予(現在返還が困難であるため、一定期間返還を待ってほしい場合)
 
減額返還・返還期限猶予関する情報はこちら
〇独立行政法人 日本学生支援機構
  奨学金コンテンツ 返還が難しくなった場合
 URL:https://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan_konnan/index.html

連絡

奨学金に関する連絡は、沖国大ポータルを通して行われます。連絡事項を見落として被る不利益はすべてご自身の責任となります。そのためには、沖国大ポータル・メール等大学の連絡を確実に確認する習慣をつけるようにしてください。

学生課窓口について

窓口対応:月曜~金曜 9時~19時
電話番号:098-893-7686
メールアドレス:welchr@okiu.ac.jp
※必ず氏名・電話番号をご記入の上、メールをお送りください。