文字サイズ

教育企画運営情報

教職課程の広報・普及活動

特色GPフォーラムへの参加

「平成17年度 特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)」の採択をうけた大学による「特色GPフォーラム」が全国7会場(札幌・横浜・福岡・新潟・広島・名古屋・京都)で開催され、各地で成功を収めた。本学からも全7会場のフォーラムへ参加し、他大学との積極的な情報交換が行われた。
ポスターセッションでは、各大学がそれぞれ設置した大型パネルとパソコンを使用して、採択された取組みについての紹介や来場者からの質問へ答える姿がみられ、情報交換の場として盛況をみせた。
シンポジウムでは、大学・短期大学からの事例紹介、過去に選定された大学による選定後の発展状況等の報告などに加え、事例報告者と審査に関わった審査員が意見交換を行うパネルディスカッションが行われた。

特色GPポスター・リーフレットの作成

今回の「特色GP」採択をうけて、本学の教職課程の取組みについて、PR用のポスターとリーフレットを作成した。完成したポスターとリーフレットは、前述の「特色GPフォーラム」の際に他大学や来賓へ配布され、さらに、大学内での掲示や全国の協定大学、沖縄県内の各高等学校へ送付することで、本学教職課程の構成やその特色を多方面へ周知することができた。

特色GP採択に係る本学への視察訪問について(2009年2月7日現在)

1. 2006年2月8日(水)午前11:20~12:20
訪問者名役職等
横山幹生財務省主計局文部科学係補佐
堀江誠人財務省主計局文部科学第二係員
山崎雅男文部科学省施設企画課企画調整官
鈴木秀樹文部科学省施設企画課専門官・総務係長
濱田 智琉球大学施設運営部施設企画課長
2. 2006年2月28日(火)午後1:00~2:45
訪問者名役職等
小林憲夫駒沢女子大学人文学部映像コミュニケーション学科教授
3. 2006年3月2日(木)午後1:30~2:30
訪問者名役職等
濁川明男上越教育大学学校教育総合センター教授、総合学習等担当
小林辰至上越教育大学教授、理科担当
阿部靖子上越教育大学助教授、芸術科担当
木村康司上越教育大学GP支援室職員
4. 2006年3月16日(木)午前10:10~11:30
訪問者名役職等
堀 誠早稲田大学教授、教職課程主任、教員養成GP実行副委員長
5. 2006年3月29日(水)午後2:00~4:50
訪問者名役職等
宮園 衛新潟大学教育人間科学部附属教育実践センター教授
6. 2006年3月30日(木)午後1:00~3:00
訪問者名役職等
市川純夫和歌山大学教育学部教授
船越 勝和歌山大学教育学部教授、教育実習実施委員長
越野章史和歌山大学教育学部助教授
7. 2007年2月14日(水)午後1:45~3:00
訪問者名役職等
岩田 貢龍谷大学法学部教授、龍谷大学教職課程教室主任
小寺慶昭龍谷大学文学部教授、龍谷大学教職課程教室副主任
大嶋正志龍谷大学文学部教授、龍谷大学教職課程教室副主任
武原 溥龍谷大学社会学部教授、龍谷大学教職課程教室副主任
脇田博文龍谷大学国際文化学部教授、龍谷大学教職課程教室副主任
8. 2007年12月4日(火)午前10:00~11:40
訪問者名役職等
光田督良学校法人駒澤学園理事
9. 2009年2月7日(土)午後2:40~4:40
訪問者名役職等
松浦伸和広島大学大学院教育学研究科教授
広島大学教員養成会議教育実習部会長
岩崎秀樹広島大学大学院教育学研究科教授
榎田一路広島大学外国語教育研究センター准教授
猫田英伸広島大学大学院教育学研究科助教

お問い合わせ先

教務部教務課では、特色GP事業の発展・推進に向けて、皆様からのご意見・ご感想をお待ちしています。

お問い合わせ・ご感想送付先:教務部教務課特色GP担当 E-mail: aafchr@okiu.ac.jp