経済学科は、地域の自立および国際社会の発展に寄与するという教育研究目標のもと、社会人として諸問題を解決していくために求められる基本的な資質である「知識」、「考察力」、「表現力」を有する人物の育成を目指し、以下のような人物を求めます。
- 経済を含む地域および国際社会の諸問題に強い関心がある人物
- それら諸問題の解決策を導き出すための幅広い知識獲得に意欲がある人物
- それら諸問題について論理的かつ主体的に考察をし、行動する意欲がある人物
- 経済学や関連する諸分野の専門知識を応用し、社会において活躍することを望む人物
- 経済学や関連する社会科学分野を学ぶために必要である高等学校卒業程度の基礎学力を有する人物