文字サイズ

学部・大学院

英米言語文化学科

学生インタビュー

実践的英語を徹底して学ぶ!

本学科では英語を徹底して学ぶことができ、真に国際的に通用する実践的な英語力と、ますますグローバル化してゆく社会に対応した、情報処理技術を共に身に付ける事を目指します。また、英語教員になるための知識や技術も深く学び、新しい教育現場に対応した人材を育成します。

学科の特色

グローバルなセンスと高度な英語力をそなえた人材の育成
  1. 情報処理能力の養成
  2. 実践的英語能力の養成
  3. 国際化・情報化時代に対応できる人材の育成
  4. 専門的知識をもつ英語教員の育成
  5. 国際的に活躍する日本語教員の育成

学びのポイント

あなたの将来の目標に合わせた充実のプログラム
英語コミュニケーションコース
情報化社会に対応する情報処理能力と、実践的な英語能力を養成します。従来のコース専門科目に加えて、ディベート、翻訳研究、同時通訳や情報関係の科目も備え、充実した科目を揃えています。

英語教育コース
高度な英語力と、プロとしての専門的な知識を習得します。新たに設置した英語教育教材研究、早期英語教育、英語教育学といった科目や仲間との宿泊研修を通して、たくましく、人間味あふれる英語教員を養成します。
授業の様子
授業の様子

学生から見たOKIU

英語を学んで、刺激的な毎日を!

兼島 由衣
英米言語文化学科では、文法や発音、音声学など多様な視点・分野から英語を専門的に学ぶことのできる授業が数多く展開されています。そのため、これまでとはひと味違った英語の面白さに触れることができます。また、英語以外にも海外の文化や歴史、文学など幅広い分野の授業が揃っており、自分にとって興味・関心のある講義を受けることができます。私は外国の文化や価値観に対して理解を深めるため、本学科へ進みました。ここにはさまざまな夢を志して英語を学ぶ仲間が多くおり、日々、刺激を受けています。ぜひ皆さんも英米言語文化学科で、刺激のある充実したキャンパスライフを送りませんか?

英米言語文化学科 3 年次 西原高校出身 兼島 由衣[ かねしま ゆい ]
サンプル画像

英米言語文化学科教員紹介

資格・卒業後の進路

取得可能な資格

所定の科目を履修することによって、以下の免許や資格が取得できます。
  • 高等学校教諭一種免許(英語)
  • 中学校教諭一種免許(英語)
  • 日本語教員資格
  • 博物館学芸員資格
  • 学校図書館司書教諭資格
  • 図書館司書資格

目指すステージ

資格を取得することによって専門職に就くことができます。

教員小売業
日本語教員金融業
航空業マスコミ関係
地方公務員国家公務員
観光業

主な就職先(2017年度~2021年度卒業生)

卸・小売

TDモバイル/エービーシー・マート/ガリバーインターナショナル/ザ・ギンザ/サンエー/ファイブフォックス/へネスアンドマウリッツジャパン/ホシザキ沖縄/沖縄ファミリーマート/青山商事

サービス業

JTB沖縄/KPG HOTEL&RESORT/NOVA/RIZAP/WBFリゾート沖縄/エイチ・アイ・エス沖縄/オリオンビール/カトープレジャーグループ/ザ・テラスホテルズ/ユニマットプレシャス/りゅうせき/沖縄美ら島財団/星野リゾート/行政書士事務所/北谷ホテルアンドリゾート

金融・保険

SMBC信託銀行/あいおいニッセイ同和損害保険/シティバンク銀行/沖縄海邦銀行/沖縄銀行/琉球銀行

運輸・郵便

ANA沖縄空港/NAX JAPAN/キヤセイパシフィック航空/沖縄港運/上野トランステック/日本トランスオーシャン航空/日本航空/日本郵便/琉球エアーコミューター/琉球港運

通信・IT

トランスコスモス/沖縄富士通システムエンジニアリング/日本事務器/琉球放送

製造業

オキコ/沖縄明治乳業

建設・不動産

サイアスホーム/照正組/琉信ハウジング

医療・福祉

友愛会/湘美会/中部徳洲会

公務員

うるま市役所/沖縄県警察/沖縄国税事務所/福岡入国管理局

進学

沖縄国際大学大学院地域文化研究科/鹿児島大学大学院/全南大学/カルフォルニア州立大学フレズノ校大学院(アメリカ)/バスク大学大学院(スペイン)

※過去5年の就職状況から一部抜粋。但し、2021年度卒業生については2022年1月現在のデータ。
※法人名称は省略。

OB・OG MESSAGE

やりたいことは全部やる!

大城 桃子
琉球エアーコミューター(RAC)で客室乗務員として那覇を拠点に離島便に乗務しています。
50人乗りの小型機のため客室乗務員は一人乗務となります。客室の安全業務はもちろんサービス業務においても判断が委ねられる責任重大な仕事ですが、やりがいや楽しさが感じられる仕事です。
在学中は「CA」と「教員」両方の職業に興味があり教職課程も受講していました。また交換留学で澳門大学(マカオ大学)へ行くことができ、多くの学びと刺激に溢れた大学生活になりました。
時には、遠回りしてでも自分の興味が向く方へ、信じて進んでいくことを大切に過ごして欲しいです。沖国大は先生も協力的で制度も充実しているので、沢山のことに挑戦し明るい未来を切り拓いてください!
琉球エアーコミューター(株)
大城 桃子 [ おおしろ ももこ ]
英米言語文化学科 2014年度卒業 向陽高校出身

カリキュラム紹介

徹底して英語を学ぶカリキュラムとして、実践的な英語力を身に付けるためのオーラル・コミュニケーションやディベート、そしてより専門的で高度な英語力を身に付けるための英語学概論や英語音声学、さらにApplied Writing Skillsなどの科目があり、幅広く納得のいくまで学ぶことができます。また、1~4年次まで設けたゼミナールでは、活発な議論ときめ細かい指導を行っています。従来の必修科目を大幅に減らし、学生の将来計画にもとづいて自由に科目選択ができるように、コース共通の選択科目を増やしています。

卒業必要単位数

授業紹介

英米小説概論

野原 栞
小説の魅力を味わうことができます!
この講義では、イギリスの代表的な作家の小説を取り上げており、その時代の文化や社会的背景を学ぶことができます。また、さまざまな背景を持つ登場人物たちの視点を通し、日本とは違うその国の人びとの世界観に触れることもできます。小説を読みながらその作品の特徴を理解するとともに英語の語彙力を高めることができ、イギリス小説の魅力を発見できます。
英米言語文化学科 4年次 八重山高校出身
野原 栞[ のはら しおり ]

同時通訳

知念 大輝
英語を学ぶことから使うことへ!!
この講義では、英語能力が技術に変わっていくことを体験できると思います。通訳の理論・メカニズムを学び、実践を通して、スキルの向上を目指していきます。英語と日本語での言い回しや表現の違い、メモの取り方や文の構成を学んでいき、英語能力の向上はもちろんのこと、通訳での技術を習得できます。講義内では、学生同士での模擬演習や事前準備・リサーチなどを行うことで、英語を仕事として使う実感が得られます。
英米言語文化学科 4年次 前原高校出身
知念 大輝[ ちねん ひろき ]

英語教育学

東川平 依李
これからの英語教育を学びたいあなたへ!
この講義では、英語科教育の現状と問題点を把握し、今後の英語科教育の方向性について考えることができます。講義内では、発表者が教員の立場でプレゼンテーションを行い、聴衆が生徒として評価を行います。知識を吸収するだけでなく実践することで、英語科教育において多角的な視点を持つことができます。これから英語科教員を目指している方や英語科教育について興味のある方は、ぜひ受講をおすすめします。
英米言語文化学科 4年次 那覇国際高校出身
東川平 依李[ ひがしかわひら えり ]

言語学概論Ⅰ

ジュリア ローラ もも子
ことばの不思議さ、面白さについて学べます!
この講義では、世界の言語と思考の関係性に関する知識や、身近な言語現象に関して学んでいきます。私たちが普段疑問に思っている「ことばの不思議」について、言葉という概念だけで捉えるのではなく、音の印象や脳機能など、様々な視点から追求していきます。堅い学問だと思われがちですが、言語を学ぶことは私たちの感性や視野を広げてくれます。言語学を心から愛する先生と一緒に楽しく学ぶことができる、この素晴らしい講義を皆様もぜひ!
英米言語文化学科 3年次 読谷高校出身
ジュリア ローラ もも子[ じゅりあ ろーら ももこ ]