文字サイズ |
---|
主要学歴 | 立教大学大学院博士課程後期課程修了 |
---|---|
学位 | 博士(経済学) |
研究分野 | 経済学史、経済思想史 |
所属学会・協会等 | 経済学史学会 |
趣味・モットー等 | ヨガ、スポーツ観戦(特に野球) |
chizuru@okiu.ac.jp |
【教育活動等】 | ||
---|---|---|
年月日 | 主な教育活動 | 摘要 |
2021年9月~ | 経済学史Ⅰ・Ⅱ | [2年次開講専門科目]各2単位、I:99名、II:68名。主要な経済学者の理論、それに基づく政策、またそれらの基礎にある思想的背景を学ぶ。そのなかで、経済理論は直線的で単純な展開をしてきたわけではなく、様々な論争を経て展開された多様なものであることを理解することを目指す。各回の授業時で学生の思考をうながす問いかけを用意し、毎回のコメントペーパーで自分の考えをまとめる練習をすることを通して、学生が授業で扱ったテーマと現代の経済問題を関連付けて考察し、自分の考えを表現する力を伸ばすことができるよう工夫している。また,各回の授業終了後、teamsを用いて基礎的事項を確認する課題を出し、基礎的知識の定着を図っている。 |
2021年9月~ | 西洋経済史Ⅰ・Ⅱ | [2年次開講専門科目]各2単位、I:50名、II:33名。西洋経済史Ⅰは西洋経済史の基礎的内容をできるだけ広く扱い、西洋経済史Ⅱでは特にイギリス経済に焦点をあてて学ぶ。現代の西洋社会がいかにして形成されたかのか資本主義の発展の歴史を学ぶことで現代の社会問題を考える視覚を養うことを目指す。複数回行うグループディスカッションや各回のコメントペーパーの記入を通して、授業で扱ったテーマと現代の経済問題を関連付けて考察し、自分の考えを表現する力を伸ばすことができるよう工夫している。また,各回の授業終了後、teamsを用いて基礎的事項を確認する課題を出し、基礎的知識の定着を図っている。 |
2021年9月~ | 社会思想史 | [1年次開講専門科目]2単位、95名。現代社会を支える思想のひとつである自由主義思想に焦点をあてて学ぶ。過去の偉大な思想家たちの思想の蓄積を学ぶことで現代社会をとりまく諸問題を自分で考えるための基礎を習得することを目指す。各回の授業時で学生の思考をうながす問いかけを用意し、毎回のコメントペーパーで自分の考えをまとめる練習をすることを通して、学生が授業で扱ったテーマと現代の経済問題を関連付けて考察し、自分の考えを表現する力を伸ばすことができるよう工夫している。また,各回の授業終了後、teamsを用いて基礎的事項を確認する課題を出し、基礎的知識の定着を図っている。 |
2021年9月~ | 経済史入門 | [1年次開講専門科目]2単位、98名。砂糖に焦点をあて、近代以降の社会の成り立ちを学ぶ。現代社会はどのようにして現在の姿に至るのか学ぶことで、現在の社会問題を考える基礎を習得することを目指す。各回の授業時で学生の思考をうながす問いかけを用意し、毎回のコメントペーパーで自分の考えをまとめる練習をすることを通して、学生が授業で扱ったテーマと現代の経済問題を関連付けて考察し、自分の考えを表現する力を伸ばすことができるよう工夫している。また,各回の授業終了後、teamsを用いて基礎的事項を確認する課題を出し、基礎的知識の定着を図っている。 |