文字サイズ |
---|
主要学歴 | 明治大学大学院政治経済学研究科博士後期課程修了 |
---|---|
学位 | 博士(経済学) |
研究分野 | 公共経済学、地域発展論、沖縄振興予算に関する研究 公共政策の定量的評価 |
所属学会・協会等 | 日本地方自治研究学会、日本経済政策学会,日本財政学会 環太平洋産業連関分析学会 |
主要な社会的活動 | 沖縄県収用委員会委員(2018年10月~現在) 日本地方自治研究学会理事(2018年9月~現在) 南城市観光コア施設整備基本計画専門委員会委員 (2017年10月4日~2018年3月31日) |
E-mail・ホームページ等 | m.higa@okiu.ac.jp |
年月日 | 主な教育活動 | 摘要 |
---|---|---|
2014年9月~ | 1)ミクロ経済学A,B | ミクロ経済学の基礎理論を習得することを目標に講義を行っている。講義内容をパワーポイントで作成し、受講生に毎回配布している。 |
2014年9月~ | 2)公共経済学 | 「市場の失敗」や「政治の経済分析」、「政府による規制」等をキーワードに講義を行っている。講義内容をパワーポイントで作成し、受講生に毎回配布している。 |
2014年9月~ | 3)経済政策総論Ⅱ | 「成長」、「安定」、「分配」をキーワードに、政府が実施する経済政策の理論的根拠を示しつつ、経済政策が実体経済に与える影響について解説している。 |
2014年9月~ | 4)産業政策論 | 産業政策の歴史的な考察や電力産業等の個別産業政策の事例を取り上げることで、わが国の産業政策の特徴を解説している。 |
2014年9月~ | 5)貨幣経済論Ⅰ,Ⅱ | 経済主体と貨幣との関わりについて学ぶ。一国全体の貨幣需要と貨幣供給が経済に及ぼす影響について、マクロ経済理論を用いながら講義を行っている。 |
2015年4月~ | 6)基礎演習Ⅲ・Ⅳ | 経済に関する文献・レポート等の講読を通じて、経済現象を科学的に分析する能力を養う。また、個別報告やグループワークを行うことで、プレゼンテーション能力の向上を図っている。 |
2015年4月~ | 7)専門演習ⅠA,B・ⅡA,B | 経済分析の手法の習得ならびにグループ調査等を通じて、経済現象を科学的に分析する能力を養う。専門演習ⅡA,Bでは卒業論文の指導を行っている。 |