文字サイズ

原田 優也(HARADA, Yuya )

所属: 産業情報学部 企業システム学科

職階: 教授
担当科目:『学 部』:SDGsと企業戦略、マーケティング入門、
     中小企業マーケティング、グローバル・マーケティング総論、
     消費者行動概論・演習、アジア消費・流通論など
     『大学院』:マーケティング特殊研究(修士論文指導)
プロフィール
主要学歴国際基督教大学大学院博士課程 修了
学位博士(学術)
研究分野アジアの消費者行動分析、Z世代の購買行動、
ブランドマーケティング、アジア太平洋のマーケティング比較分析
観光マーケティング、観光行動分析
所属学会・協会等消費者行動研究学会、日本中小企業学会、日本タイ学会など
主要な社会的活動公益財団法人沖縄県産業振興公社理事
E-mail・ホームページ等mongkhol@okiu.ac.jp

教育活動等

年月日主な教育活動摘要
2002 年 4 月~現在1)『学 部』:SDGsと企業戦略、マーケティング入門、中小企業マーケティング、グローバル・マーケティング総論、消費者行動概論・演習、アジア消費・流通論、基礎演習I・II、専門演習 I・II、卒業論文演習 I・II、アジア研究など・ 企業システム学科(旧商学科)のマーケティング関係の専門科目および共通科目(国際理解科目郡、アジア研究)を担当
・ 卒業論文指導:観光マーケティング、観光行動分析、地域マーケティング、アジアの消費者行動分析などの指導
2005 年 4 月~現在2)大学院: マーケティング・マネジメント特論、マーケティング特殊研究 I・II(修士論文指導)・本学大学院地域産業研究科でビジネスマネジメント、地域観光マーケティング、消費者行動などの専門科目を担当し、修士論文作成の指導
2017 年度3)外国人留学生の受入・世話役2017 年度、受入学生数(2 名)
韓国:嘉泉大学より1名の交換留学生(2017 年 10 月まで)
台湾:東海大学より 1 名の交換留学生(2018 年 3 月まで)
2010 年~2011 年度4)特別聴講学生受入企業システム学科の留学生(中国、2 名)を受け入れた。
2012 年~2013 年度地域産業研究科の大学院生(中国、1名)を受け入れた。
2017 年 4 月~8 月桜美林大学より 1 名の特別聴講学生を受け入れた。
2007 年4月~現在5)大学院地域産業研究科論文審査 地域産業研究科修士論文審査
・ 主 査(10 回): 2005 年~2022年度
・ 副審査(12 回): 2005 年~2022年度
2004 年度6)沖縄国際大学公開講座 13講演題名:「タイの観光産業の現状とマーケティング活動」
2012 年度7)沖縄国際大学公開講座 21講演題名: 「海外市場における日本製娯楽ソフトの不正利用状況と消費メカニズム」
2016 年度8)沖縄国際大学公開講座 25講演題名: 「アジア新中間層における日本エンターテインメントの消費行動」
2020 年度9)沖縄国際大学公開講座 29講演題名: 「タイの近代的小売業の発展におけるセブンイレブンのビジネス展開」
2016 年 8 月9)FD 研修会への参加平成 28 年度「ICT 利用による教育改善研究発表会へ参加し、アクティブランニング、反転授業、PBL、TBLなどを目的とした ICT 活用による発表などの意見交換を行った。
2016 年度10) 沖縄国際大学平成 28 年度FD支援プログラムFD 公募プログラムが採択された。
「プログラム名 称: 反転授業導入の可能性と課題」
2015 年 8 月 4 日11) 平成 27 年度教育改革FD/ICT 理事長・学長等会議へ学外への出張本学を代表して(教務部長)、教育改革 FD/ICT 理事長・学長等会議へ参加した。大学教育の質的転換改革、アクティブランニングの体系化と教員の教育力養成、教養教育のカリキュラム・マネジメントなどについて理解を深めることができた。
2013 年度~2020年度12)琉球大学観光産業科学部非常勤講師・2013 年度~2020年度夏休み期間、授業科目名: 消費者行動論(2単位)
 各年度の受講者: 80 人

研究活動等(著書・論文等)

【著書(共著)】
◆「タイの観光産業の現状とマーケティング活動」『公開講座シリーズ№13 様々な視点から学ぶ経済・経営・環境・情報』 編集工房東洋企画、2004年

◆「海外市場における日本製娯楽ソフトの不正利用状況と消費メカニズム」『公開講座シリーズ№21 産業を取り巻く情報』 編集工房東洋企画、2012年

◆「アジア新中間層における日本エンターテインメントの消費行動」『公開講座シリーズ№25 産業情報への招待―経営・観光・情報・経済、多彩な視点から学ぶ―』 編集工房東洋企画、2016年

◆「タイの近代的小売業の発展におけるセブンイレブンのビジネス展開」『公開講座シリーズ№29 産業と情報の科学~未来志向の産業情報学~』 編集工房東洋企画、2020年

◆「「タイのコンビニ」としてのセブン-イレブン」『コンビニからアジアを覗く』 日本評論社、2021年

【論文、研究ノートなど】
◆(2023年)「ソーシャルメディア時代の情報発信プロセスにおけるZ世代の顧客エンゲージメントとシェアリング行動意図」『産業総合研究所』第31号

◆(2022年)「SNS時代におけるソーシャルメディアインフルエンサーが購買意図に及ばす影響」『産業総合研究』 第30号

◆(2022年)「SNS時代におけるフェイクニュース・シェアリング行動」『地域産業論叢』 第17集

◆(2021年)「新型コロナウイルス(COVID‐19)におけるパニック購買行動の概念分析」『地域産業論叢』 第16集 など


2023年4月5日現在