【論文等】
・小原満春(2023)「ワーケーションのプッシュ動機に関する研究~仕事動機と休暇動機の検討~」『日本国際観光 学会論文集』30, 59-66.(2023年3月)
・小原満春(2023)「土産品に対する消費者の文脈価値に関する探索的研究~沖縄の土産品の事例~」『地域産業論叢』18, 21-30.(2023年2月)
・Ohara, M(2022)Attraction Factors of Workcation in Japan, Wakayama Tourism Review 2 , 13-15 (2022年3月)
・小原満春(2022)「沖縄におけるワーケーションの環境条件に関する探索的研究」『地域産業論叢』17, 113-126(2022年3月)
・小原満春(2022)「沖縄の土産品に対する消費者の「飽き」に関する研究」『産業総合研究』30, 93-106. (2022年3月)
・小原満春(2021)「ワーケーションの周辺環境および意向との関係に関する探索的研究」『観光研究』33(特集号), 65-74.(2021年12月)
・小原満春(2020)「観光経験と観光地関与がライフスタイル移住意図へ及ぼす影響」『観光研究』32(2), 33-46.(2020年9月)
・小原満春(2020)「観光地関与が与える影響要因に関する研究 ―沖縄への観光者における事例―」『観光学』22, 51-59. (2020年3月)
・小原満春(2020)「「観光ビジネス」に対する興味と学習意欲を高める指導の工夫 -沖縄の観光ビジネスワークブックの開発とディスカッション形式の授業を通して-」沖縄県立総合教育センター 1年長期研修員 研究集録 67 (2020年3月)
・小原満春(2019)「ライフスタイル移住の意思決定に関する研究 ―観光経験による態度形成過程を中心としたアプローチに向けて―」『観光学評論』7(2), 111-122. (2019年9月)
・小原満春(2019)「観光経験がライフスタイル移住の意思決定に与える影響 ―沖縄への移住者を対象としたM-GTA分析に基づく一考察―」『日本国際観光学会論文集』26, 99-107. (2019年3月)
他