文字サイズ

学部・大学院

人間福祉学科(心理カウンセリング専攻)3つのポリシー

ディプロマ・ポリシー(学位授与方針)

人間福祉学科心理カウンセリング専攻は、専攻所定の教育課程を終え、本学科の「人材及び研究上の目的」を達成した学生を、以下の資質を有する人物と認め、学士を授与します。
  1. 人間のこころや行動を、生物学的、個人的、社会文化的要因の影響関係の中で理解することができる人物。
  2. 実験、調査、観察などの実証的手法を通して、心理学的現象を論理的に考え説明できる力が身についている人物。
  3. 心理学的視座から現代社会における諸問題について関心を持ち、人とのつながりの中で実践的に問題解決していくことができる人物。

カリキュラム・ポリシー(教育課程編成方針)

人間福祉学科心理カウンセリング専攻は、沖縄国際大学の「カリキュラム・ポリシー」を踏まえ、本専攻のディプロマ・ポリシーを実現するために、以下の方針に基づいて正課教育を編成し、正課外教育を展開します。
  1. 人間のこころや行動を理解するための心理学の知識と技術を学ぶ専門科目。
  2. 心理学的現象を論理的に考え説明できる力(論理的思考力、問題解決能力、表現力)を身につけるための、実験・観察・調査などの実証的研究法を学ぶ専門科目。
  3. 現代社会における諸問題に関心を持ち、課題解決に役立つ傾聴力、共感性、対人援助力を身につけ、社会生活に応用するための実践的・体験的実習を重視した専門科目。
  4. 心理学および臨床心理学への関心を高め、臨床心理学の実践的な知識と技法を身につけるための専門科目。
  5. 心理学および臨床心理学の知識と技法をもって社会貢献できる力を身につけるため、多様な他者と関わりながら協働するプロジェクト(学生コミュニティづくり、地域支援)参画の機会を提供する正課教育や正課外教育・活動。

アドミション・ポリシー(入学者受入方針)

人間福祉学科心理カウンセリング専攻は、沖縄国際大学の「アドミッション・ポリシー」を以下の通り具現化し、人間のこころに関心を持ち、自らの個性と人間力の向上に努める人物を求めます。
  1. 人間の「こころと行動」と「人と人とのつながり」について科学的視点から学ぶ意欲と関心を持つ人物。
  2. これまでに意欲的に取り組んできた活動や得意分野を大学での学びに結びつけ、さらに、心理学の知識や技術を今後のキャリア形成や日常生活に実践的に応用したいという真摯な態度を持つ人物。