文字サイズ |
---|
主要学歴 | 1985 ビラノバー大学英米文学科卒業 1988 テンプル大学大学院英米文学修士課程修了 2001 シェフィールド大学大学院日本研究修士課程修了 |
---|---|
学位 | ビラノバー大学 英文学学士 テンプル大学 英文学修士 シェフィールド大学 日本研究修士 |
研究分野 | イギリス文学、日本研究 |
所属学会・協会等 | 全国語学教育学会(JALT) 日本翻訳者協会(JAT) アジア研究協会(AAS) |
E-mail・ホームページ等 | sminkey@okiu.ac.jp |
年月日 | 主な教育活動 | 摘要 |
---|---|---|
学内での教育活動 | ||
2004 年 4 月から現 在に至るまで | 1)基礎演習 III・IV、卒業論文Ⅰ・Ⅱ | 「基礎演習」または「卒業論文」を受講している学生の教育指導教官として、推薦書の作成、キャリアガイダンス等を行った。 |
2012 年 4 月〜 2014 年3月まで | 2)英米言語文化学科 学科長 | 英米言語文化学科学科長を勤めた。 |
作成した教科書、教材、参考書 | ||
平成 17 年 9 月 | 1)Information Bulletin 『沖縄国際大学大学要覧』の英訳 (31頁) | 沖縄国際大学事務局広報課発行の『沖縄国際大学大学要覧』の英語版である「Information Bulletin」を担当(日本語版を英語に訳した)し、新しい英語版の訂正も行った。 |
平成 20 年 8 月 | 2)ヘリコプター墜落事件 モニュメントの英訳 | 沖縄国際大学米軍ヘリコプター墜落事件モニュメントの全文の英訳を担当した。 |
学生支援活動 | ||
平成 26 年 3 月 21 日 | 1)英米言語文化学科 学科紹介 | オープンキャンパスの学科紹介などを担当した(現在まで計2年連続担当) |
平成 25 年 6 月 2 日 | 2)バレーボール大会への参加 | 英米言語文化学科一年生の学生によるバレーボール大会に参加した。 |
平成 23 年 8 月 | 3)ヘンダーソン大学 引率 | 十数名の学生の引率として、米国アーカンソー州ヘンダーソン大学へ同行した。出発前、学生達のプログラム準備説明会にも参加した。 |
学外での教育活動 | ||
平成 25 年 11 月 | 1)沖縄高等学校英語ディベート大会 | 全沖縄高等学校英語ディベート大会審査委員を務めた。(現在まで計 5 回) |
平成 23 年 9 月 17 日 | 2)那覇地区中学校英語弁論大会 | 那覇地区中学校英語弁論の審査委員を務めた。 |
教育改善活動(FD など) | ||
平成 20 年 6 月 20 日 | 1)総合文化学部 2008 年度第 2 回 FD報告会「先生中心授業から学生中心授業へ」 | 総合文化学部教授会の後、教授法の改善についてのパワーポイントによるプレゼンテーションを行った。「翻訳研究」という授業の改善を事例として報告した。 |
平成 23 年4月 2 日 | 2)Sakiyama Tami’s Dance with the Reader in “Shimagomoru”: The Fusion of Space and Time through Ritual” | 日本語教師会(ATJ)の年次会議で「Loss, war memory, violence, and ‘the base’ in contemporary fiction from Okinawa」について議論したパネルで、崎山多美について発表した。 |
平成 23 年 6 月 24 日 | 3)FD 研修会への参加 | 「科別 3 つのポリシー」に出席した。 |