【FD・SD】第3回SD研修会(ワークショップ)を開催しました。
2月18日(金)、本学職員を対象に、ダイアログの手法を用いたワークショップを開催しました。
このワークショップでは、「大学職員ができる教育活動」をテーマに取り上げました。
今回のワークショップは、 「FD活動支援のためのSD研修プログラムの開発」 プロジェクトの一環として行われ、進行や運営もすべて職員で実施しました。
研修プログラムは次のとおりで、それぞれのプレゼン後は、レビューを通じて、活発な意見交換が行われました。
テーマ:大学職員ができる教育活動を発見しよう!
日時:2011年2月18日(金) 9:30~13:00(予定)
場所:13号館1階会議室
【プログラム】
1)オリエンテーション
2)ストレッチ&レクレーション
3)PRACTICE-1-
4)なかゆくい
5)PRACTICE-2-
6)なかゆくい
7)PRACTICE-3-
8)なかゆくい
9)プレゼンテーション
10)なかゆくい
11)Review



このワークショップでは、「大学職員ができる教育活動」をテーマに取り上げました。
今回のワークショップは、 「FD活動支援のためのSD研修プログラムの開発」 プロジェクトの一環として行われ、進行や運営もすべて職員で実施しました。
研修プログラムは次のとおりで、それぞれのプレゼン後は、レビューを通じて、活発な意見交換が行われました。
テーマ:大学職員ができる教育活動を発見しよう!
日時:2011年2月18日(金) 9:30~13:00(予定)
場所:13号館1階会議室
【プログラム】
1)オリエンテーション
2)ストレッチ&レクレーション
3)PRACTICE-1-
4)なかゆくい
5)PRACTICE-2-
6)なかゆくい
7)PRACTICE-3-
8)なかゆくい
9)プレゼンテーション
10)なかゆくい
11)Review
2011年2月21日
教学課
教学課