文字サイズ

社会文化学科 Department of Society and Regional Culture

沖縄の歴史・文化・社会を見つめ直し、世界へ拓く

考古学:発掘した物を通して、過去について学びます
歴史学:文字史料等を通して、過去について学びます
民俗学・文化人類学:生活・自/異文化について学びます
社会学:現代社会の動向や社会問題について学びます
平和学:平和とは何かについて学びます

概要

私たちの社会文化学科では、「沖縄」を総合的に学びます。
具体的には、考古学や歴史学、民俗学や人類学、そして社会学や平和学といった学問領域の授業を通じて、沖縄を見つめなおし深く考えます。

フィールドワークを通して学ぶ
沖縄の社会・文化を知り尽くしたスペシャリスト育成のため、現場を重視する「フィールドワーク」を学びの柱として、沖縄からアジア・世界へ広げる国際的視野、実践的英語教育・異文化理解能力を身に着けるための質の高い講義、4年一貫ゼミによる少人数教育を提供しています。問題発見と、解決策の検討・実践的授業を通して、“沖縄”の歴史・文化・社会を理解し、未来を切り拓く人材を育成します。

社会文化学科ではどんなことが学べるの?
 沖縄ってなんだろう、答えはたぶん社文にある!
 目まぐるしく変化する現代社会を生き抜きためには、広く社会で起こっている様々な現象を捉えて、問題を発見し、解決へ導くための知識と技能が必要です。地域を理解し、そして高いコミュニケーション能力が求められます。
 沖縄を深く理解した上で、沖縄・日本を担い、アジアや世界に発信/発進することのできる人材育成のために以下のカリキュラムの構成で提供しています。


基礎的知識を習得する「導入科目」
フレッシュマンセミナー 沖縄社会入門 沖縄文化入門 琉球・沖縄史入門


専門分野の基礎を理解する「基礎科目」
社会学概論 平和学概論 民俗学概論 文化人類学概論 考古学概論 歴史学概論 社会調査法Ⅰ・Ⅱ 社会統計学Ⅰ・Ⅱ 古文書講読Ⅰ・Ⅱ


分野毎の諸テーマを掘り下げる「発展科目」
【社会・平和領域】南島社会学 都市社会学 国際社会学 ジェンダー論 マスコミ論 社会学理論 環境開発論 平和思想 平和教育学 平和運動史 国際関係論 沖縄平和学 家族社会学
【民俗・人類学領域】 南島民俗学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ 南島民俗学史Ⅰ・Ⅱ 琉球アジア文化論 アジア社会文化論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 文化人類学理論
【考古・先史領域】南島考古学Ⅰ・Ⅱ 南島先史学Ⅰ・Ⅱ 考古学特講Ⅰ・Ⅱ
【歴史領域】 日本史概論Ⅰ・Ⅱ 沖縄前近代史Ⅰ・Ⅱ 沖縄近現代史Ⅰ・Ⅱ 琉中交流史
【集中講義科目】平和・社会学特殊講義Ⅰ・Ⅱ 民俗・人類学特殊講義Ⅰ・Ⅱ 考古学特殊講義 歴史学特殊講義Ⅰ・Ⅱ


語学力&比較文化のための「異文化理解科目」
外国語資料講読演習Ⅰ・Ⅱ  アジア社会論 国際平和論 比較民俗学 アジア文化概論 アジア考古学 アジア史


フィールドワークと地域理解の「実習科目」
実習


卒業論文作成を目的とする「演習科目」
領域演習 演習Ⅰ 演習Ⅱ 卒業論文


様々な他者との交流のための「正課外教育」
新入生対象オリエンテーション MT(Membership Training) キャリア教育・就職支援 学科内サークルSmiLife

あなたの知りたい「沖縄」をみつけることにできる場へようこそ!

みなさんは沖縄のことをどれだけわかっているでしょうか。
琉球王国時代の沖縄のひとびとはどのような生活をおくり、周辺の国々とどのような関係を結んていたのでしょうか? 
現在にも継承される伝統文化は、どのような歴史や社会的背景のもとに築かれたのでしょうか?
戦前の沖縄のひとびとの暮らしや戦後の米軍統治は、現代の沖縄の社会や文化にどんな影響を与えているのでしょうか?
沖縄の歴史や伝統文化は県外や海外ではどのように受け止められているのでしょうか?
歴史・文化・社会を見つめなおすことは、沖縄の未来を展望することにつながります。
社会文化学科では、考古学、歴史学、民俗学、文化人類学、社会学、平和学など、さまざまな視覚を用意して、みなさんとともに沖縄を深く理解する手助けをします。

Q&A

よくある質問

社会文化学科ではどのようなことを学ぶのですか?

 “沖縄”を学際的に学び・考え・行動する学科です。沖縄をとりまくアジア・世界の文化や社会、歴史と今を知り、比較文化という観点を踏まえながら“沖縄”を学んでいきます。
 学生自らフィールド(現場)に出て、沖縄を生きる・生きた“人間”とつながることで、“沖縄”の歴史・文化・社会を理解し、未来を切り拓く人材を育成します。社会文化学科では、豊富な講師陣による学問の垣根を超えたカリキュラムが編成されています。
そのため、大学で学んだことを活かして、様々な分野で活躍する卒業生を多く輩出しています。在学生の声を紹介します。

カリキュラムにはどのような特色がありますか?

いわゆる人文科学分野を細分せずに、広く連携する形でカリキュラムを編成し、南島、琉球、沖縄、オキナワ、OKINAWAを深くそして俯瞰的に学びます。受講生の関心にあわせて、2年次では4つの領域、更に3年次以降は7つの専門分野に分かれます。7つの専門分野、先史・考古学、歴史学(前近代)、歴史学(近現代)、民俗学、文化人類学、社会学、平和学という専門ゼミでより深く学ぶことができます。

社会文化学科では、どのような免許・資格が取得できますか?

社会文化学科では、高等学校教諭一種免許(地歴)、高等学校教諭一種免許(公民)、中学校教諭一種免許(社会)、博物館学芸員資格、図書館司書資格、学校図書館司書教諭資格の課程を設置しています。特に教員や学芸員資格過程は専門科目の授業とも相性が良く、資格取得を目指す学生にとっては効率的に学ぶことができます。また、先輩からあるいは卒業生とも情報交換ができ、資格取得支援も充実しています。

卒業後、どのような進路が考えられますか?

主な就職先 -実績- 
【公務員】沖縄県教育委員会、宜野湾市
【卸売業,小売業】株式会社メイクマン、株式会社レディーバード、株式会社パル、株式会社ドン・キホーテ、沖縄ヤクルト株式会社、株式会社ヤマノホールディングス、株式会社スズキ自販沖縄、はるやま商事株式会社、株式会社沖縄県物産公社、株式会社BuySell Technologies、沖縄トヨタ自動車株式会社、株式会社日進商会
【運輸業,郵便業】株式会社大福物流、
【教育,学習支援業】株式会社オー・イー・エス
【金融業,保険業】株式会社琉球銀行
【建設業】安西工業株式会社
【宿泊業,飲食サービス業】ダブルツリー by ヒルトン 那覇首里城、ザ・ナハテラス、サウスウェストグランドホテル、インターコンチネンタル万座ビーチリゾート株式会社
【情報通信業】株式会社あしびかんぱにー、株式会社プロトソリューション、株式会社国際システム、株式会社ベルパーク、株式会社ビーンズラボ、グローバル・リンク株式会社、宮古テレビ株式会社、オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社
【生活関連サービス業,娯楽業】株式会社南都、株式会社レック、リゾートトラスト株式会社
【製造業】拓南商事株式会社、沖縄ハム総合食品株式会社
【不動産業,物品賃貸業】オリックス自動車株式会社
【複合サービス事業】沖縄県農業協同組合
【その他、サービス業】S & AD グランアシスタンス株式会社、株式会社ロフティー、株式会社ウィルオブ・ワーク
【進学】関西女子短期大学、沖縄国際大学、ワーキングホリデー
※2023年度卒業生実績