MT(Membership Training)が開催されました
大学生活
4月25-26日から26-27日の日程で、社会文化学科の恒例行事であるMT(Membership Training)が開催されました。
MTは、本学科の新入生が学科の一員となることを自覚し、学科の仲間づくりをする大事な機会です。
セミナーハウスでは様々なレクリエーションが実施されます。
学科関係者の名前を使ってのビンゴ大会や伝言ゲームなどのレクレーション、車座になっての先輩後輩との交流が深夜まで行われます。
メインイベントは、ゼミ対抗綱引き大会です。
今年は、コロナ禍をはさんで、6年ぶりにセミナーハウスで実施されました。

天候にも恵まれたミニフィールドワークの様子

綱引きはゼミ対抗で行われ、今年は比嘉ゼミが優勝しました!

懇親を深め、笑顔での集合写真!
MTは、本学科の新入生が学科の一員となることを自覚し、学科の仲間づくりをする大事な機会です。
セミナーハウスでは様々なレクリエーションが実施されます。
学科関係者の名前を使ってのビンゴ大会や伝言ゲームなどのレクレーション、車座になっての先輩後輩との交流が深夜まで行われます。
メインイベントは、ゼミ対抗綱引き大会です。
今年は、コロナ禍をはさんで、6年ぶりにセミナーハウスで実施されました。
天候にも恵まれたミニフィールドワークの様子
綱引きはゼミ対抗で行われ、今年は比嘉ゼミが優勝しました!
懇親を深め、笑顔での集合写真!