文字サイズ |
---|
書名 | 著者名 | 出版社名 | 年 | 巻 | file | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | だから英語は教育なんだ | 三浦孝他 | 研究社 | 2002 | 2 | だから英語は教育なんだ |
2 | 英語教育ゆかいな仲間たちからの贈りもの | 菅正隆他 | 日本文教出版 | 2004 | 4 | ゆかいな |
3 | 小学校に英語は必要ない | 茂木弘道 | 講談社 | 2001 | 2 | motegi |
4 | あえて英語公用語論 | 船橋洋一 | 文芸春秋 | 2000 | 4 | 和22 |
5 | 英語下手のすすめ | 津田幸男 | ベストセラーズ | 2000 | 3 | 和23 |
6 | 日本語と外国語 | 鈴木孝夫 | 岩波書店 | 1990 | 3 | 和25 |
7 | 英語オンチが国を亡ぼす | 寺澤芳男 | 東洋経済新報社 | 1997 | 4 | 和26 |
8 | こうして教える子どもの英語 -話せる英語の指導- | 仲田利津子 | 杏文堂 | 1993 | 3 | 混6 |
9 | 学習者中心の教室英語 | 梅田修 | 大修館 | 1989 | 3 | 混11 |
10 | 様々な英語 -母語として民俗語として- | 小林素文 | 研究社 | 1988 | 3 | 混7 |
11 | 「大学生のボキャビルテスト」テストで増やす英検準1級レベルの英単語 | 根間弘海 | 金星堂 | 1996 | 2 | 混1 |
12 | 大学英文法のエッセンス | 2 | 混2 | |||
13 | 教壇に立つ視覚障害者たち | 全国視覚障害者教師の会 | 日本出版制作センター | 2007 | 2 | 教壇に立つ |
14 | 目が見えなくとも教師はできる | 三宅勝編著 | 全国視覚障害者教師の会 | 1997 | 2 | 目は見えなく |
15 | 学校カウンセリング | 長尾博 | ナカニシヤ書店 | 1991 | 2 | 和21 |
16 | 国際人間関係論 | 西田司他 | 聖文社 | 1989 | 5 | 混5 |
17 | 社会の中の人間 | 原岡一馬・長田雅喜編 | 福村出版 | 3 | 和2 | |
18 | パラドックスの社会学 ─スウィングしなきゃ社会学じゃない─ | 森下伸也他 | 新曜社 | 1989 | 5 | 和4 |
19 | 世界の中の沖縄文化 | 渡邊欣雄 | 沖縄タイムス社 | 1993 | 3 | 和5 |
20 | インカ帝国 ─砂漠と高山の文明─ | 泉靖一 | 岩波書店 | 1959 | 4 | 和7 |
21 | 新しい家族社会学 | 森岡清美他 | 培風館 | 1993 | 4 | 和18 |
22 | フィリピンの近代と文学の先駆者 ホセ・リサールの生涯 | 安井祐一 | 芸林書房 | 1992 | 2 | 和17 |
23 | アメリカ黒人解放史ー奴隷時代から黒人革命まで | 猿谷要 | サイマル出版社 | 1981 | 7 | 黒人奴隷 |
24 | 植草甚一ジャズエッセイ大全1 モダンジャズの勉強をしよう | 植草甚一 | 晶文社 | 1998 | 2 | jazz |
25 | 自分を嫌うな | 加藤諦三 | 三笠書房 | 1988 | 3 | 自分を嫌うな |
26 | 男を理解できない女 女がわからない男 | 樺旦純 | 知的生きかた文庫 | 2005 | 3 | 男をと女を |
27 | ハックとトムの神話世界 ─「ハックルベリィ・フィンの冒険」を読む─ | 佐野守男 | 渓流社 | 1996 | 3 | 和20 |
28 | クリック?クラック! | エドウィージ・ダンティカ | 五月書房 | 2001 | 3 | 和24 |
29 | あなたは私の手になれますか ─心地よいケアを受けるために─ | 小山内美智子 | 中央法規 | 1997 | 3 | 和12 |
30 | それでも人生にイエスという | フランクル.V.E | 春秋社 | 1993 | 3 | 和13 |
書 名 | 著者名 | 出版社名 | 年 | 巻 | file | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | THE ESSENTIAL 55 | RON CLARK | HYPERION | 2003 | 3 | essential55 |
2 | The Excellent 11 | RON CLARK | HYPERION | 2004 | 4 | excellent |
3 | OKINAWA IN THE NEWS ─STORIES SELECTED FROM THE SHIMPO WEEKLY NEWS─ | 3 | 英1 | |||
4 | JIRO GOES TO AMERICA | 2 | 英2 | |||
5 | PRACTICE IN LISTENING COMPREHENSION VOL.1 | 松居 司 | 英潮社 | 1981 | 1 | 英3 |
6 | PRACTICE IN LISTENING COMPREHENSION VOL.2 | 松居 司 | 英潮社 | 1980 | 1 | 英4 |
7 | EFFECTIVE ORAL COMMUNICATION ─効果的英語コミュニケーション─ | ドナルド・クロフ | 英宝社 | 1989 | 5 | 英5 |
8 | ENGLISH AND MANY CULTURES ─国際語としての英語─ | 雨宮剛 | 成美堂 | 1996 | 2 | 英7 |
9 | LANGUAGE IN SOCIETY ─ことば・人・社会─ | 田中幸子 | 成美堂 | 1994 | 2 | 英8 |
10 | AN INTRODUCTION TO THE AMERICAN MIND ─アメリカ人の文化と常識─ | Jeanne Ann Janssen他 | マクミラン | 1986 | 2 | 英9 |
11 | INSIDE OUT ENGLISH EDUCATION AND JAPANESE CULTURE | 1 | 英12 | |||
12 | 英文速読スーパーエッセイ「トムギル氏の英国風ユーモア教えます」 THE GREAT BRITISH JOKE | 2 | 英13 | |||
13 | MANUAL OF AMERICAN ENGLISH PRONUNCIATION | 2 | 英15 | |||
14 | JAPAN AND AMERICA: ONE WOMEN'S VIEW | Y.M.McClain | 北星堂 | 1992 | 1 | 英17 |
15 | HOW LANGUAGES ARE LEARNED | 3 | 英18 | |||
16 | MARY BARTON | 10 | 英19 | |||
17 | THE ADVENTURES OF HUCKLEBERRY FINN | 8 | 英20 | |||
18 | How to be a More Successful Language Learner 外国語学習法ーそのヒントとポイント | J.Rubin,I.Thompson | 金星堂 | 1987 | 2 | 英21 |
書 名 | 著者名 | 出版社名 | 年 | 巻 | file | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 100万回生きたねこ | 佐野 洋子 | 講談社 | 1977 | 1 | 100まん |
2 | いもうとのにゅういん | 筒井 頼子 | 福音館書店 | 1987 | 1 | いもうと |
3 | おじいちゃんは荷車にのって | バウゼバンク.G | 徳間書店 | 1994 | 1 | oji |
4 | おしいれのぼうけん | 古田 足日 他 | 童心社 | 1974 | 1 | おしいれ |
5 | おみやげっていいな | 藤田 ひおこ | PHP研究所 | 2003 | 1 | omiyage |
6 | お話絵本7 「からすのパンやさん」 | 加古 里子 | 偕成社 | 1973 | 1 | からすの |
7 | ききみみずきん | 岩崎 京子 | ポプラ社 | 1967 | 1 | ききみみ |
8 | スーホの白い馬 | 大塚 勇三 | 福音館書店 | 1967 | 1 | スーホ |
9 | スピカ創作童話36 ゆめをにるなべ | 茂市 久美子 | 教育画劇 | 1994 | 1 | ユメヲニル |
10 | だんごどっこいしょ | 大川 悦生 | ポプラ社 | 1975 | 1 | ドッコイショ |
11 | はんぶんあげてね | 木下 惇子 | 日本キリスト教団出版局 | 1988 | 1 | はんぶんあげてね |
12 | ベトちゃんドクちゃんからのてがみ | 松谷 みよ子 | 童心社 | 1991 | 1 | ベトチャン |
13 | ぼくは1年生だぞ | ふくだ いわお | 童心社 | 1991 | 1 | bokuwa |
14 | マブニのアンマー ーおきなわの母ー | 赤座 憲久 | ほるぷ出版 | 1985 | 1 | マブニ |
15 | ミキの冒険 | キャサリン・M・クレメンテ | 沖縄高速印刷 | 1995 | 1 | miki |
16 | ヤドカリのお引っ越し | エリック・カール | 偕成社 | 1990 | 1 | yadokari |
17 | よだかの星 | 宮沢 賢治 | パロル舎 | 1995 | 1 | よだかの星 |
18 | 詩の散歩道 どきん | 立川 俊太郎 | 理論社 | 1983 | 1 | dokin |
19 | 松谷みよ子むかしばなし ももたろう | 松谷 みよ子 | 童心社 | 1993 | 1 | momotaro |
20 | 落語絵本「おにのめん」 | 川畑 誠 | クレヨンハウス | 2001 | 1 | おにのめん |
21 | 落語絵本「じゅげむ」 | 川畑 誠 | クレヨンハウス | 1998 | 1 | じゅげむ |
22 | 落語絵本「ばけものつかい」 | 川畑 誠 | クレヨンハウス | 1994 | 1 | ばけものつかい |
23 | 落語絵本「はつてんじん」 | 川畑 誠 | クレヨンハウス | 1996 | 1 | 初天神 |
24 | 落語絵本「まんじゅうこわい」 | 川畑 誠 | クレヨンハウス | 1996 | 1 | まんじゅうこわい |
25 | 「あらしのよるに」シリーズ あるはれたひに | きむらゆういち | 講談社 | 2001 | 1 | aruhareta |
26 | 「あらしのよるに」シリーズ くものきれまに | きむらゆういち | 講談社 | 2002 | 1 | kumono |
27 | 「あらしのよるに」シリーズ どしゃぶりのひに | きむらゆういち | 講談社 | 2003 | 1 | dosyaburi |
28 | 「あらしのよるに」シリーズ ふぶきのあした | きむらゆういち | 講談社 | 2003 | 1 | fubuki |
29 | 「あらしのよるに」シリーズ まんげつのよるに | きむらゆういち | 講談社 | 2005 | 1 | mangetu |
30 | 愛すること | 樋口 恵子 | 全国学校図書館協議会 | 2003 | 1 | 愛すること |
31 | おこりじぞう | 山口 勇子 | 全国学校図書館協議会 | 1982 | 1 | okorijizou |
32 | おじいさんのランプ | 新美 南吉 | 全国学校図書館協議会 | 1981 | 1 | ranpu |
33 | キュリー夫人の慟哭 | 丸岡 秀子 | 全国学校図書館協議会 | 1988 | 1 | キュリー夫人の慟哭 |
34 | 校長先生はこわくない | 古田 足日 | 全国学校図書館協議会 | 1981 | 1 | 校長先生はこわくない |
35 | 金剛山の虎退治 | 松谷 みよ子 | 全国学校図書館協議会 | 1982 | 1 | 金剛山の虎退治 |
36 | 天人女房 | 木下 順二 | 全国学校図書館協議会 | 1969 | 1 | 天人女房 |
37 | 通りすぎた奴 | 眉村 卓 | 全国学校図書館協議会 | 2005 | 1 | 通りすぎた奴 |
38 | 泣いた赤おに | 浜田 廣介 | 全国学校図書館協議会 | 1969 | 1 | naita |
39 | ひとりぼっちの動物園 | 灰谷 健次郎 | 全国学校図書館協議会 | 1981 | 1 | ひとりぼっちの動物園 |
40 | よだかの星 | 宮沢 賢治 | 全国学校図書館協議会 | 1969 | 1 | よだかの星 |
書 名 | 著者名 | 出版社名 | 年 | 巻 | file | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10代の名言集2 「友達をはげますときの一言」 | 西本 鶏介 | ポプラ社 | 1993 | 1 | 10メイゲン2 |
2 | 10代の名言集3 「先生や親を説得するときの一言」 | 西本 鶏介 | ポプラ社 | 1993 | 1 | 10メイゲン3 |
3 | 10代の名言集4 「友達の成功をたたえる一言」 | 西本 鶏介 | ポプラ社 | 1993 | 1 | 10メイゲン4 |
4 | 10代の名言集5 「恋に悩む人への一言」 | 西本 鶏介 | ポプラ社 | 1993 | 1 | 10メイゲン5 |
5 | 10代の名言集6 「いいわけに困ったときの一言」 | 西本 鶏介 | ポプラ社 | 1993 | 1 | 10メイゲン6 |
6 | 10代の名言集7 「友達と気まずくなったときの一言」 | 西本 鶏介 | ポプラ社 | 1993 | 1 | 10メイゲン7 |
7 | 10代の名言集8 「話が通じない人に一言」 | 西本 鶏介 | ポプラ社 | 1993 | 1 | 10メイゲン8 |
8 | 10代の名言集9 「うそつきに言ってやる一言」 | 西本 鶏介 | ポプラ社 | 1993 | 1 | 10メイゲン9 |
9 | 10代の名言集10 「贈る言葉にぴったりな一言」 | 西本 鶏介 | ポプラ社 | 1993 | 1 | 10メイゲン10 |
10 | 1年生のどうとく(沖縄県版) | (学習指導要領準拠) | 文渓堂 | 1 | ドウトク | |
11 | 2年生のどうとく(沖縄県版) | (学習指導要領準拠) | 文渓堂 | 1 | ドウトク | |
12 | 3年生のどうとく(沖縄県版) | (学習指導要領準拠) | 文渓堂 | 1 | ドウトク | |
13 | 4年生のどうとく(沖縄県版) | (学習指導要領準拠) | 文渓堂 | 2 | ドウトク | |
14 | 5年生の道徳(沖縄県版) | (学習指導要領準拠) | 文渓堂 | 2 | ドウトク | |
15 | 6年生の道徳(沖縄県版) | (学習指導要領準拠) | 文渓堂 | 2 | ドウトク | |
16 | アガサクリスティ探偵名作集1 「メンハーラ王の呪い」 | アガサクリスティー | 岩波書店 | 1991 | 2 | アガサ |
17 | アガサクリスティ探偵名作集2 「ベールをつけた貴婦人」 | アガサクリスティー | 岩波書店 | 1991 | 2 | アガサ |
18 | アガサクリスティ探偵名作集3 「誘拐された首相」 | アガサクリスティー | 岩波書店 | 1991 | 1 | アガサ |
19 | アガサクリスティ探偵名作集4 「あなたのお庭はどんな庭」 | アガサクリスティー | 岩波書店 | 1991 | 2 | アガサ |
20 | アガサクリスティ探偵名作集5 「クリスマスの悲劇」 | アガサクリスティー | 岩波書店 | 1991 | 2 | xmas |
21 | アガサクリスティ探偵名作集6 「巻尺殺人事件」 | アガサクリスティー | 岩波書店 | 1991 | 2 | アガサ |
22 | アガサクリスティ探偵名作集7 「果物いっぱい日曜日」 | アガサクリスティー | 岩波書店 | 1991 | 2 | agasa |
23 | アガサクリスティ探偵名作集9 「青い壺のなぞ」 | アガサクリスティー | 岩波書店 | 1994 | 2 | agasa |
24 | アガサクリスティ探偵名作集10 「カーマイケル卿事件」 | アガサクリスティー | 岩波書店 | 1992 | 2 | agasa10 |
25 | 子供世界名作童話7 イソップ物語 | ポプラ社 | 1987 | 1 | イソップコド | |
26 | 子供世界名作童話13 そんごくう | ポプラ社 | 1988 | 1 | ソンゴクウ | |
27 | 子供世界名作童話17 母をたずねて | ポプラ社 | 1988 | 1 | ハハ | |
28 | 子供世界名作童話16 ひみつの花園 | ポプラ社 | 1988 | 1 | ヒミツ | |
29 | 子供世界名作童話20 足長おじさん | ポプラ社 | 1988 | 1 | アシナガ | |
30 | 赤毛のアンシリーズ2 「アンの青春」 | モンゴメリ | ポプラ社 | 1978 | 3 | アン |
31 | 赤毛のアンシリーズ3 「アンの愛情」 | モンゴメリ | ポプラ社 | 1978 | 3 | アン |
32 | 赤毛のアンシリーズ4 「アンの夢の家」 | モンゴメリ | ポプラ社 | 1978 | 4 | アン |
33 | 赤毛のアンシリーズ5 「虹の谷のアン」 | モンゴメリ | ポプラ社 | 1978 | 4 | アン |
34 | 赤毛のアンシリーズ6 「アンの娘リラ」 | モンゴメリ | ポプラ社 | 1978 | 4 | アン |
35 | 赤毛のアンシリーズ7 「アンの友達」 | モンゴメリ | ポプラ社 | 1978 | 4 | アン |
36 | 大きな森の小さな家シリーズ6 大草原の小さな町 | ローラ・インガルス・ワイルダー | 講談社 | 1986 | 6 | daiso |
37 | 大きな森の小さな家シリーズ7 この輝かしい日々 | ローラ・インガルス・ワイルダー | 講談社 | 1987 | 6 | daiso |
38 | 大地の園 第1部 | 打木 村治 | 偕成社 | 1981 | 4 | ダイチ |
39 | 大地の園 第2部 | 打木 村治 | 偕成社 | 1981 | 4 | ダイチ |
40 | 大地の園 第3部 | 打木 村治 | 偕成社 | 1981 | 4 | ダイチ |
41 | 天の園 第1部 | 打木 村治 | 偕成社 | 1977 | 4 | テン |
42 | 天の園 第2部 | 打木 村治 | 偕成社 | 1977 | 4 | テン |
43 | 天の園 第5部 | 打木 村治 | 偕成社 | 1977 | 4 | テン |
44 | 天の園 第6部 | 打木 村治 | 偕成社 | 1977 | 4 | テン |
45 | 伝記 世界を変えた人々1 キュリー婦人 | ビバリー・バーチ | 偕成社 | 1991 | 2 | キュリー |
46 | 伝記 世界を変えた人々2 キング牧師 | シュローデト P.ブラウン | 偕成社 | 1991 | 2 | king |
47 | 伝記 世界を変えた人々3 マザー・テレサ | シャーロット・グレイ | 偕成社 | 1991 | 2 | teresa |
48 | 伝記 世界を変えた人々6 ワレンバーグ | M.ニコルソン | 偕成社 | 1991 | 2 | walle |
49 | こそあどの森物語 真夜中の魔女の秘密 | 岡田 淳 | 理論社 | 1995 | 2 | ksadmaj |
50 | こそあどの森物語 ミュージカルスパイス | 岡田 淳 | 理論社 | 2 | music | |
51 | 日本のおばけ話・わらい話3「ドキッとこわいおばけの話」 | 木暮 正夫 | 岩崎書店 | 1986 | 1 | オバケ |
52 | 日本のおばけ話・わらい話5「くすくすゆかいなわらい話」 | 木暮 正夫 | 岩崎書店 | 1986 | 1 | obake5 |
53 | 日本のおばけ話・わらい話6「げはげはゆかいなわらい話」 | 木暮 正夫 | 岩崎書店 | 1986 | 1 | obake6 |
54 | 日本のおばけ話・わらい話8「ドカンとでっかいほらふき話」 | 木暮 正夫 | 岩崎書店 | 1987 | 1 | ほらふき |
55 | 日本のおばけ話・わらい話9「これはなるほどキッチョム話」 | 木暮 正夫 | 岩崎書店 | 1987 | 1 | obake9 |
56 | 日本のおばけ話・わらい話14「ふふん、なるほどなぜなぜ話」 | 木暮 正夫 | 岩崎書店 | 1986 | 1 | nazenaze |
57 | 日本のおばけ話・わらい話16「ほんわかかわいいおとぼけ話」 | 木暮 正夫 | 岩崎書店 | 1988 | 1 | obake16 |
58 | 日本のおばけ話・わらい話18「ガタガタふるえるゆうれい話」 | 木暮 正夫 | 岩崎書店 | 1988 | 1 | obake18 |
59 | 日本のおばけ話・わらい話19「せすじゾクゾクようかい話」 | 木暮 正夫 | 岩崎書店 | 1988 | 1 | obake19 |
60 | 日本のおばけ話・わらい話20「大人もブルブルようかい話」 | 木暮 正夫 | 岩崎書店 | 1988 | 1 | youkai |
61 | 全国怪談めぐり日本の怪奇話10 佐賀のばけねこ | 木暮 正夫 | 岩崎書店 | 1990 | 2 | kaiki |
62 | ふしぎの森のヤーヤー 思い出のたんじょう日 | 内田麟太郎 | 金の星社 | 2007 | 1 | omoide |
63 | ぽけっとくらべ | 今江 祥智 | 文研出版 | 2005 | 1 | poketto |
64 | おりの中の秘密 | ジーン・ウィリス | あすなろ書房 | 2005 | 1 | orinonaka |
65 | いのちの食べ方 | 森 達也 | 理論社 | 2004 | 1 | inotino |
66 | 沖縄昔ばなしの世界 | 石川 きよ子 | 沖縄文化社 | 1991 | 1 | 沖縄昔話の世界 |
67 | サンタクロースっているんでしょうか? | 中村 妙子 | 偕成社 | 1977 | 1 | サンタクロース |
68 | 森は呼んでいる | 及川 和男 | 岩崎書店 | 1992 | 3 | mori |
69 | 星の王子さま | サン テグジュペリ | 岩波書店 | 1953 | 2 | hosi |
70 | キツネ山の夏休み | 富安 陽子 | あかね書房 | 1994 | 4 | キツネヤマ |
71 | ああ対馬丸「儀間少年と啓子ちゃんの物語」 | 新里 精篤 | 沖縄教育出版 | 1982 | 3 | tusima |
72 | わたしを置いていかないで | スコーテ | 金の星社 | 1995 | 3 | watasi |
73 | ふわり太平洋 | 赤座 憲久 | 小峰書店 | 1991 | 2 | taihei |
74 | サッコがいく | 泉 啓子 | 童心社 | 1994 | 2 | サッコガ |
75 | 新ちゃんがないた | 佐藤 州男 | 文研出版 | 1986 | 2 | シンチャン |
76 | 児童詩集「たいようのおなら」 | 灰谷 健次郎他編 | サンリード | 1980 | 1 | taiyo |
77 | おばけレストラン | 水木 しげる | ポプラ社 | 1983 | 1 | rest |
78 | レーナ・マリア物語 | レーナ・マリア 遠藤 町子 | 金の星社 | 1993 | 1 | レーナマリア |
79 | TWO BROTHERS | カリーヌ・ルー・マティニョン | 評論者 | 1904 | 2 | twobrothers |
80 | オーレ!ぼくらのジェーリーグ | 菊池 ただし | 双炎社 | 1994 | 1 | jリーグ |
81 | お米は生きている | 富山 和子 | 講談社 | 1995 | 1 | オコメ |
82 | 夏の花 | 原 民喜 | SLA | 1982 | 1 | natunoha |
83 | 足摺岬 | 田宮 虎彦 | SLA | 1982 | 1 | asizuri |
84 | 少年 | 北 杜夫 | 全国学校図書館協会 | 1982 | 1 | shonenn |
85 | 車いすの犬「花子」とその仲間たち | 坂井 ひろ子 | 偕成社 | 1990 | 1 | hanako |
86 | ちいさなちいさな王様 | アクセル・ハッケ | 講談社 | 1996 | 1 | チイサナ1 |
87 | 幸せを招くパワーストーンの神秘 | マドモアゼル田中 | 日本文芸社 | 1997 | 2 | powerstone |
88 | 涙が出るほどいい話 | 「小さな親切」運動本部編 | 河出書房新社 | 1996 | 2 | namida |
89 | 涙が出るほどいい話 第2集 | 「小さな親切」運動本部編 | 河出書房新社 | 1996 | 2 | namida |
90 | ひとつのいのち、ささえることば | 新垣 勉 | マガジンハウス | 2004 | 1 | hitotuno |
91 | 第16回小さな親切ハガキキャンペーン作品集 あの時はありがとう | 小さな親切運動本部 | 河出書房 | 2000 | 1 | anotoki16 |
92 | みんなのなやみ | 重松 清 | 理論社 | 2004 | 2 | みんなのなやみ |
93 | みんなのなやみ2 | 重松 清 | 理論社 | 2005 | 2 | みんなのなやみ |
94 | 小説侵略! ケロロ軍曹 姿なき挑戦者!? | 吉崎 観音 | 角川書店 | 2006 | 2 | ケロロ軍曹 |
95 | ホワイト・ピーク・ファーム | バーリー・ドハーティ | あすなろ書房 | 2002 | 2 | ホワイト・ピーク・ファーム |
96 | 宇宙のみなしご | 森 絵都 | 講談社 | 1994 | 2 | minasigo |
97 | ムーミン谷の冬 | ト-ベ・ヤンソン | 講談社 | 1990 | 2 | mu-minndani |
98 | まる子だった | さくら ももこ | 集英社 | 1997 | 2 | マルコ |
99 | ロング・ドリーム | 三宮 麻由子 | 集英社 | 2005 | 3 | longdream |
100 | アトムたちの空 | 大城 貞俊 | 講談社 | 2005 | 2 | アトム |
101 | 講談社X文庫 女の子のウワサ | 小林 深雪 | 講談社 | 2004 | 2 | 女の子のウワサ |
102 | あなたの夢はなんですか? 少女はこう答えた。私の夢は大人になるまで生きることです。 | 池間 哲郎 | 致知出版社 | 2004 | 2 | anata |
103 | あなたの夢はなんですか?Part2 その時少年は答えた。ぼくの夢は人間になることです。 | 池間 哲郎 | 致知出版社 | 2006 | 2 | あなたの夢 |
104 | 1リットルの涙 | エフエー出版 | 木藤 亜也 | 1986 | 3 | 1リットル |
105 | 運命の顔 | 藤井 輝明 | 草思社 | 2003 | 3 | unmei |
106 | 窓ぎわのトットちゃん(講談社文庫) | 黒柳 徹子 | 講談社 | 1984 | 4 | tottochan |
107 | 女医マヤのセクシー心理学 | 大和 まや | オーエス出版 | 2000 | 2 | sexy |
108 | 戦争と子ども 「1939~1945 ポーランド ナチスにさらわれた子供達の受難」 | グリーンピース出版会 | グリーンピース出版会 | 1988 | 3 | センソー |
109 | 沖縄おもしろ雑科 | 沖縄雑学倶楽部編 | そーみつ出版 | 1990 | 3 | okinawa |
110 | 奥の細道 海の広道 | ゆたか はじめ | ひるぎ社 | 1995 | 2 | オクノホソミチ |
111 | チーズはどこへ消えた | Spencer Johnson | 扶桑社 | 2000 | 1 | cheese |
112 | 好かれる女性のマナー講座 | レディス文化セミナー | ベストセラーズ | 1988 | 3 | スカマナー |
113 | 夏の庭 The Friends | 湯本 香樹実 | ベネッセコーポレーション | 1992 | 4 | natu |
114 | ハッピーアイランドの本1 | FM沖縄・多喜ひろみ編 | ボーダーインク | 19991 | 5 | happy |
115 | ハッピーアイランドの本2 | FM沖縄・多喜ひろみ編 | ボーダーインク | 1992 | 6 | happy |
116 | ハッピーアイランドの本3 | FM沖縄・多喜ひろみ編 | ボーダーインク | 1994 | 8 | happy |
117 | 500gで生まれた娘へ 生きてます15歳。 | 井上美智代 | ポプラ社 | 2000 | 2 | musumee |
118 | 中学生日記15 セカンドボタン | NHK | ポプラ社 | 1994 | 1 | sec |
119 | 中学生日記18 とってもテレフォン | NHK | ポプラ社 | 1994 | 2 | tyu18 |
120 | 中学生日記19 嫌と言えないわたし | NHK | ポプラ社 | 1994 | 2 | chu19 |
121 | その時が来るまで ーエイズの女生徒をめぐって学園は騒然としたー | ハンフリーズ,M | ほるぷ出版 | 1994 | 3 | ソノトキ |
122 | 精霊流し | さだまさし | 幻冬舎 | 2001 | 5 | syoro |
123 | THE GIVER ー記憶を伝える者ー | ローリー、ロイス | 講談社 | 1995 | 4 | giver |
124 | 弱視OL奮戦記 -私、まっすぐ歩いてます。- | 芳賀 優子 | 都市文化社 | 1999 | 2 | jakusi |
125 | 三輪山の神々 | 上田正昭 他 | 学生社 | 2003 | 4 | 三輪山 |
126 | ノストラダムスの大予言「迫り来る1999年7の月、人類滅亡の日」 | 五島 勉 | 祥伝社 | 1973 | 4 | ダイヨゲン |
127 | 洪水伝説 | 喜屋武 一男 | 新風社 | 1996 | 4 | kouzui |
128 | ぼくらの東洋史 | 三上 次男 | 中央公論美術出版 | 1992 | 3 | トーヨーシ |
129 | 椎の川 | 大城 貞俊 | 朝日新聞社 | 1993 | 4 | シイノカワ |
130 | 旅立ちは終着駅から | 石田 穣一 | 南西印刷 | 1993 | 2 | タビダチ |
131 | マディソン郡の橋 | ウォラー,R.J. | 文芸春秋 | 1993 | 4 | madison |
132 | 心霊科学名著シリーズ31 健康ハンドブック | H.J.レイリー | 中央アート | 1993 | 6 | kenko |
133 | 神との対話 | ニール・ドナルド・ウォルシュ | サンマーク出版 | 2000 | 1 | kamitono |
134 | 新しき啓示 | ニール・ドナルド・ウォルシュ | サンマーク出版 | 2003 | 6 | 新啓示 |
135 | ラザリスー「本当の自分」に出会う旅 | 山川 紘矢, 山川 亜希子 | 飛鳥新社 | 2002 | 4 | ラザリス |
136 | 平成14年沖縄離島情報 | 林檎プロモーション | 2002 | 7 | 沖縄観光 | |
137 | 放送大学テキスト 英語Ⅰ(’96) -何故英語はむずかしいか- | 3 | 混8 | |||
138 | 放送大学テキスト 英語Ⅱ(’98) -Talking about Current Events- | 3 | 混9 | |||
139 | Hello There Oral Communication (高校英語テキスト) | 3 | oral | |||
140 | REVISED EDITION DAILY English Course 1(高校英語テキスト) | 3 | daily | |||
141 | New COSMOS English Course 2(高校英語テキスト) | 4 | cosmos | |||
142 | SPECTRUM English Course 1(高校英語テキスト) | 3 | engco | |||
143 | SPECTRUM English Course 2(高校英語テキスト) | 2 | engco2 | |||
144 | Vivid English Course NEW EDITION Ⅱ(高校英語テキスト) | 第一学習社 | 2007 | 4 | vivid | |
145 | Vivid English Course NEW EDITION Ⅰ(高校英語テキスト) | 第一学習社 | 2006 | 3 | vivid | |
146 | 沖縄県教員試験対策シリーズ 2006年度沖縄県の専門教養英語科 | 協同教育研究会編 | 2005 | 4 | taisaku |