【第1回名桜文学賞の選考結果が発表、日文生も入賞しました!】
日文系サークル
2020年12月14日、第1回名桜文学賞選考結果が発表され、村上陽子先生率いる文芸部のメンバーの皆さん、OBの皆さんが続々入賞しました。文学ゼミで学ぶ日文3年生も2名が詩部門で奨励賞を受賞しています!
この文学賞は昨年度までは「名桜大学懸賞作品コンクール」として開催されていましたが、コンクールが15周年の節目を迎えたことを受けて、今年度より「名桜文学賞」として新たなスタートを切ることなったそうです。
前回のコンクールでも常連だった日文生が今回も多数受賞しています。
受賞された皆さん、おめでとうございます!
【奨励賞】
「心の海色」 綾村 湯葉(あやむら ゆば)
「一九九九」 葬ヤマメ(とむら やまめ)
短歌部門
【奨励賞】
「ひとりでも姦しい」 かねしろ 茉衣(かねしろ まい)
「翼をください」 元澤 一樹(もとざわ かずき)
「yellow」 安堂(あんどう)
詳しい結果はこちらをご覧ください。
https://www.meio-u.ac.jp/news/2020/12/006438/
この文学賞は昨年度までは「名桜大学懸賞作品コンクール」として開催されていましたが、コンクールが15周年の節目を迎えたことを受けて、今年度より「名桜文学賞」として新たなスタートを切ることなったそうです。
前回のコンクールでも常連だった日文生が今回も多数受賞しています。
受賞された皆さん、おめでとうございます!
【奨励賞】
「心の海色」 綾村 湯葉(あやむら ゆば)
「一九九九」 葬ヤマメ(とむら やまめ)
短歌部門
【奨励賞】
「ひとりでも姦しい」 かねしろ 茉衣(かねしろ まい)
「翼をください」 元澤 一樹(もとざわ かずき)
「yellow」 安堂(あんどう)
詳しい結果はこちらをご覧ください。
https://www.meio-u.ac.jp/news/2020/12/006438/