文字サイズ

日本文化学科のブログ

ブログ

【各研究室の卒業論文集が続々と刊行中です!】

研究室・ゼミナール紹介
日本文化学科では、3年生から研究室に所属し、2年間かけて卒業論文を執筆するための研究活動を全員が行っています。
研究の成果は、各研究室ごとに「卒業論文集」として刊行し、研究室の学生はもちろん、県内外の図書館(国会図書館にも)に寄贈する取り組みを行っています。
今年度の4年生による卒業論文集も2月後半から3月にかけて続々と刊行されています。



この日は、
村上陽子先生が指導する日本近現代文学研究室、
下地賀代子先生が指導する日本語学研究室、
我部大和先生が指導する琉球文化・文学研究室、
兼本敏先生が指導する比較文化・対象文化研究室、
奥山貴之先生が指導する多文化間コミュニケーション研究室
田場裕規先生が指導する古典文学研究室
から卒業論文を収めた冊子やCD-ROMが届きました。

各論文集から一部、タイトルをご紹介します。

「言語接触で生まれる新しい若者言葉について」
「日本の流行歌における性差の変遷」
「テレビCMにおけるジェンダー・ステレオタイプ的描写の変化」
「日本語原作漫画のフランス語翻訳について」※
「沖縄三大非歌劇について」
「金井美恵子「兎」・「母子像」論」
「川端康成『雪国』における自然論」※
「恩田陸「夜のピクニック」」
「又吉直樹『火花』論ー芸人の視点から『火花』を読む」
「昔話にみえる山姥と人間との関わり」※
「沖縄芝居とミュージカルにみられる「薩摩侵攻」〜『琉球史劇 国難』・『ミュージカル尚寧王』の人物表象を中心に〜」-」※
「キャラクターのタイプと語体の関連度についてー『ジョジョの奇妙な冒険』4部を対象に」
「「ヤイマヤマトゥムニ」の研究-世代差と地域差に注目して-」※
「お菓子の商品名にみる日本語と他言語の対照研究」
「『源氏物語』和歌論ー色彩表現を中心に」
「『雨月物語』論」※

※は日本文化学科令和3年度卒業論文奨励賞を受賞した論文です。
タイトルを見ているだけで、日本文化学科で学ぶ学問の多様性が分かるのではないでしょうか?
4年生の皆さん、お疲れさまでした。
皆さんの汗と涙の結晶である卒業論文集は学科共同研究室でも大切に保管して、後輩のテキストとして活用させてもらいます。