【1年生がみんなで取り組む民話劇「鬼慶良間」今年も大学祭で上演されます!】
1年生、頑張ってます!
日本文化学科の前身である国文学科時代からなんと30年近く続いている学科伝統行事「民話劇 鬼慶良間」。
コロナ禍の制約も乗り越え、今年度はついにおなじみの厚生会館ホールで上演されることになりました!
広報の学生さんがポスターをもって研究室に案内状を届けにきてくれたのでご紹介します。
上演スケジュールは以下の通りです。上演時間は約90分となっています。
11月23日 土曜日 13時開場、13時30分開演
11月24日 日曜日 15時30分開場、16時開演
公式インスタグラムも始動しているようです!
https://www.instagram.com/__onigerama2024___?igsh=ZW02djFsdGx3cDdv
無料でご観覧いただけますが、立ち見となる場合もございますので、会場にはお早目にお越しください。
なお、会場となる厚生会館4Fホールは、今年3月にリフォームされています。
舞台も完備されて、音響などもとてもよくなっていますので、日文卒業生の皆様も久しぶりに大学にお越しください!
コロナ禍の制約も乗り越え、今年度はついにおなじみの厚生会館ホールで上演されることになりました!
広報の学生さんがポスターをもって研究室に案内状を届けにきてくれたのでご紹介します。
上演スケジュールは以下の通りです。上演時間は約90分となっています。
11月23日 土曜日 13時開場、13時30分開演
11月24日 日曜日 15時30分開場、16時開演
公式インスタグラムも始動しているようです!
https://www.instagram.com/__onigerama2024___?igsh=ZW02djFsdGx3cDdv
無料でご観覧いただけますが、立ち見となる場合もございますので、会場にはお早目にお越しください。
なお、会場となる厚生会館4Fホールは、今年3月にリフォームされています。
舞台も完備されて、音響などもとてもよくなっていますので、日文卒業生の皆様も久しぶりに大学にお越しください!