文字サイズ

日本文化学科のブログ

ブログ

【琉球文化コースの演習科目で史跡巡見を行いました!】

琉球文化コースの取り組み
琉球文化コース(2026年度からは「琉球沖縄文化コース」になります!)担当の我部大和先生が、7月12日に「比較文化演習」という授業の一環として、グループ毎に沖縄各地の民話を選び、文献調査をした上で、それにまつわる史跡や伝承が伝わる場所をめぐる巡見を行いました。

「今回の巡見では、受講生たちが、日程調整からしおりの作成なども含めて自分たちで検討して決定しました。限られた授業時間で、本当によく頑張ってくれました」と我部先生。

勝連城跡での巡見では、炎天下の中、朝8:00~夕方6:20という長丁場でのフィールドワークとなりましたが、事前学習で学んだ知識がフィールドワークを通してより深いものになっていくことを多くの学生が実感できた様子でした。



来年度以降もさらにパワーアップして実施しますので楽しみにしていてください!